農業大学校と八ヶ岳 |
更新日:2014年03月15日 | カテゴリー: 周辺情報 |
雪の八ヶ岳
大雪の名残りが痛々しい。
八ヶ岳実践農業大学校です。
資材倉庫は雪で半壊状態。
牧草地も真っ白な雪で覆われています。
よく晴れた今日の大学校。
八ヶ岳が綺麗に見えました。






|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
北帰行 |
更新日:2014年03月06日 | カテゴリー: 周辺情報 |
春になって
温かくなって。
諏訪湖の水が温んで来ると。
いよいよ白鳥とお別れ。
よく空を飛ぶようになると。
北帰行の始まりです。



|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
白鳥飛来 |
更新日:2013年12月26日 | カテゴリー: 周辺情報 |
諏訪湖と白鳥
諏訪湖に白鳥が飛来しています。
まだ5羽しか見かけませんでした。
地球温暖化で。
白鳥達の諏訪湖飛来も。
遅くなっているようです。
諏訪湖に飛来する白鳥は。
コハクチョウという種類です。
 コハクチョウー1
 コハクチョウー2
 コハクチョウー3
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
紅葉の阿弥陀寺 |
更新日:2013年11月06日 | カテゴリー: 周辺情報 |
紅葉の岩屋堂
秋が深まって。
諏訪市にある阿弥陀寺。
本堂に向かう山道も。
紅葉の山になりました。



本堂から更に山道を登ると。
岩屋堂があります。
子授け観音が祀ってあります。



|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
ライトアップの一行寺楓 |
更新日:2013年11月06日 | カテゴリー: 周辺情報 |
夜の長円寺
今年も長円寺にライトアップが行われています。
秋も深まり。
寒くなってくる諏訪地方です。






|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |