四季の森にも遅い春がやってきました |
更新日:1999年04月20日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌 |
昨年の大雪とはうって変わり、例年並の冬を終えいよいよ春がやってきました。とはいっても、そう感じるのは日が暮れるのがだんだん遅くなってきたことと、気温が暖かいことくらいで、まわりの草木は冬のままです。 ただ、蕗の薹が顔を出し、小鳥のさえずりも賑やかで本当の春もすぐ近くまで来ています。

|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者 |
四季の森も冬を迎えました |
更新日:1998年12月10日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌 |
一時の寒波で2日程雪がチラつきましたが、このところ穏やかな日が続いています。しかし朝夕の気温は氷点下となり、すっかり冬となりました。 冬恒例の原村ペンション『クリスマスイルミネーション』も始まり、ほんの少しだけ雪がほしい今日この頃です。

|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者 |
四季の森の秋も終わりに近づいてきました |
更新日:1998年11月18日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌 |
四季の森周辺の木々も紅葉が終わりに近づき、葉が落ちはじめ、いよいよ冬の気配が漂ってきました。 八ヶ岳連峰の頂にも白いものが見えるようになってきました。 冬まであとわずか。 これから四季の森は冬じたくを始めます。

|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者 |
秋の気配が漂ってきました |
更新日:1998年10月05日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌 |
四季の森の周辺の木々も少しづつ色づき始め、いよいよ秋の到来といった感じです。 待ちに待ったきのこの時期となりましたが、今年は豊作の感じです。 集中ご案内会ではこのきのこを材料にきのこ汁作ってお持ちしております。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者 |
今年の夏はどこに行ってしまったのでしょうか? |
更新日:1998年09月04日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌 |
今年は涼しい夏で、ほとんど夏らしい日がなく八ヶ岳の峰々が見えるスカッと晴れた日が数えるほどでした。 四季の森を訪れる人も例年より少ない夏でした。このまま秋になってしまうのでしょうか。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者 |