諏訪湖光の祭典 |
更新日:2010年12月19日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
諏訪湖畔イルミネーション2010
諏訪湖畔でイルミネーションが始まりました。
期間は 12月18日(土)〜1月16日(日)
今年のテーマは。
もちろん御柱祭。
御神渡りのイメージのイルミネーションです。
今年は御神渡りが出来ると良いですね。
 男神と女神
 イルミネーションの御神渡り
 初島のイルミネーション(女神)
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
イルミネーション |
更新日:2010年11月22日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
夜は光の世界
寒くなってくると。
夜を飾るのは。
イルミネーション。
光のイベントを見て。
山の散策も良いものです。
 アルムの森の星祭り−1
 アルムノ森の星祭り−2
 アルムの森の星祭り−3
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
ライトアップの紅葉 |
更新日:2010年11月08日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
紅葉の長円寺
御柱街道沿いにある長円寺。
紅葉のライトアップが始まりました。
参道に映えるモミジの紅葉です。
ひと時、時を止めて。
眺めてみたいものです。
 参道入り口
 鐘楼
 参道
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
150kgを超える大かぼちゃ |
更新日:2010年10月24日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
収穫祭が終わりました。
原村の収穫祭が無事に終わりました。
今年も150kgを越える大かぼちゃが出品されていました。
くもり空でしたが。
観光バスも来て賑やかな収穫祭でした。
四季の森の巣箱体験ブースに。
多くの皆様にお越し頂き。
ありがとうとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
収穫祭が終わると、秋が深まって来ます。
 150kgを超える大かぼちゃ
 屋外コンサート(クレーンで吊ったスピーカー)
 巣箱作りの四季の森ブース
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
収穫祭の四季の森ブース |
更新日:2010年10月23日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
巣箱作り体験
今日は、原村の収穫祭でした。
四季の森のブースは巣箱作り体験でした。
温かな日差しの中。
八ヶ岳実践農業大学校の芝生広場は。
大勢の人で賑わいました。
 四季の森の巣箱作り体験ブースです
 アルペンホルンが雰囲気を盛り上げます。
 空に浮かぶ熱気球体験がありました。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |