日本すずらん(入笠湿原) |
更新日:2012年06月22日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
日本すずらん満開
入笠湿原で日本すずらんが満開。
多くの人が散策しています。
現在、車で行く道は交通規制で通れません。
ゴンドラに乗って。
山頂駅で降り、徒歩5分。
入笠湿原に着きます。
 湿原までの林の道
 湿原の入り口(左右がすずらん畑)
 すずらんー1
 すずらんー2
 すずらんー3
 湿原を歩く人達
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
万冶の石仏 |
更新日:2012年05月09日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
下諏訪町(万冶の石仏)
下諏訪町、春宮隣に。
万冶の石仏があります。
今年になって通りが整備され。
土産物店も開設され。
観光客がたくさん訪れています。
 諏訪大社春宮
 万冶の石仏参道
 新設された土産物店
 由緒
 万冶の石仏ー1
 万冶の石仏ー2
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
蓼科聖光寺 |
更新日:2012年05月07日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
連休の賑わい
蓼科高原の聖光寺。
連休は桜が満開。
観光で来る人も。
地元の人も。
多くの人が桜見物に訪れていました。





蓼科湖の水芭蕉
春を告げる水芭蕉ですが。
花が散ってきていました。



|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
カタクリの花 |
更新日:2012年04月30日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
小萩神社(カタクリ祭り)
岡谷市にある小萩神社。
カタクリの花が満開で。
カタクリ祭りが行われています。
季節を告げる花です。
 神社
 カタクリの花ー1
 カタクリの花ー2
 オオカメノキ
 ニリンソウ
 アズマイチゲ
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
高遠小彼岸桜 |
更新日:2012年04月24日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
ライトアップ
高遠の小彼岸桜が満開になりました。
今年は開花時よりライトアップが行われ。
観光客で賑わっています。
ピンクの色がつよい桜です。
 高遠ー1
 高遠ー2
 高遠ー3
 高遠ー4
 高遠ー5
 高遠ー6
 高遠ー7
 高遠ー8
 高遠ー9
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |