台風18号の影響について |
更新日:2013年09月17日 | カテゴリー: 別荘情報 |
全国的に被害をもたらした台風18号ですが、四季の森別荘地も強い雨と風に見舞われました。
幸いにも建物への倒木は無く、道路上に折れた枝が散乱し、一部の道路側溝では水が溢れる
状況となりましたが、区画内への水の流入は確認されませんでした。
本日17日から道路清掃及び側溝の片付けを順次行います。
ご不明な点、ご心配な事がございましたらご遠慮なく管理センターまでお問い合わせ下さい。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 所長 野本雅春 |
ヨツバヒヨドリとアサギマダラ |
更新日:2013年07月10日 | カテゴリー: 別荘情報 |
管理地のアサギマダラ
梅雨が明けて暑い夏。
1000kmを旅する蝶。
アサギマダラが管理地のヒヨドリソウに。
とまっています。
 ヨツバヒヨドリ
 アサギマダラー1
 アサギマダラー2
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
ライブカメラの更新工事について |
更新日:2013年06月26日 | カテゴリー: 別荘情報 |
現在、管理センターから鉢巻道路方向の画像を配信しています「しらかば平ライブカメラ」 ですが、システムの更新工事を行うため、6月28日(金)は一時的に画像が見れない状態に なります。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。 尚、今回の工事に伴い、過去の画像をご覧頂くことはできなくなりますが、特に冬期の道路 の降雪状況については、カメラの設置場所や照明を調整して画像の配信を行う予定ですので ご理解を頂きますようお願い申し上げます。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 所長 野本雅春 |
せみとベニバナイチヤクソウ |
更新日:2013年06月11日 | カテゴリー: 別荘情報 |
別荘地の小さな風景
高原の別荘地。
ベニバナイチヤクソウでセミが羽化しました。
抜け殻が小さな山野草に。
森の中の小さな物語です。

|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
6月の山野草 |
更新日:2013年06月04日 | カテゴリー: 別荘情報 |
四季の森の6月の山野草
四季の森の別荘地に咲く。
山野草です。
夏になって。
森の中も賑やかに。
なりつつあります。
キャラブキは食用にもなります。
 レンゲツツジ
 レンゲツツジー2
 満開のベニバナイチヤクソウ
 アマドコロ
 イカリソウ
 キャラブキ
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |