四季の森ニュース

四季の森ニュース

わらにょう

昨日は風がとても強く荒れた天候で雪が舞ったりしたのですが、

今朝は、少し山に雲がかかっていましたが穏やかに晴れました。

 

     こけもも平の今朝の最低気温 -6.5℃ 8:00観測

 

P1070462.JPG

今朝の八ヶ岳

P1070464.JPG

今朝の富士山

P1070465.JPG

今朝のまるやち湖

P1070467.JPG

硫黄岳・横岳・阿弥陀岳のアップ

 

 

 

さて、原村の払沢区の遊休農地には、「わらにょう」が作られています。

P1070484.JPG

わらにょう

 

わらにょうは、昔から諏訪地方に伝わるもので、

藁(わら)を保存する手段として昭和40年代くらいまではどの農家でも作っていたものなのですが、

最近ではほとんど見られなくなってしまいました。

こうした歴史的景観を残すため、払沢活動組織の方々が、払沢の遊休農地に作りました。

P1070481.JPG

わらにょうと八ヶ岳

 

わらにょうは、水稲の取り入れが済んだ水田で天日乾燥させた稲わらを、

空き地に「にょうとり棒」を立てて、一定量づつ括りつけ積み上げて作られていきます。

保存されたわらは、家畜の飼料、寝藁にして厩舎で踏ませ厩肥にされたほか、

養蚕用や米俵や荒縄、ムシロ・カマス・草履などわら細工に加工して利用されていました。

また、使用目的のない場合は、畳床材として売却され、利用できなくなったわらは堆肥として使用されていたそうです。

P1070480.JPG

遊休農地は「払沢区憩いの広場」と名付けられ、どなたでもご覧いただけます。

広場からは、八ヶ岳はもちろん南アルプス、北アルプスも望め、山々をバックにわらにょうの撮影もできます。

今日は少し雲が多めでしたが、八ヶ岳が綺麗に見えました。

場所は、こひつじ幼稚園の近くで、幼稚園を目指していただければすぐにわかります。

 

 

そして、村中まで下りたついでに原小学校の校庭のスケートリンクの様子も見てみました。

P1070477.JPG

全面結氷しています。広いですね。

私が通った小学校でもスケート教室がありましたが、こんなに広いリンクではありませんでした。

原小学校は昔からスケートの強豪校なので、父兄やOBなどとても熱心なんですね。

P1070478.JPG

天然リンクとはいえ、夜の寒い時間帯に水を撒いたり氷を整えたり大変な作業です。

オープンは例年1月からとなるようで、小学生だけでなく一般の方も利用できるそうです。

また詳細がわかりましたらお知らせ致しますね。

P1070479.JPG

子供たちは待ち遠しいでしょうね

 

 

 

さて、12月18日のニュースの一番最後に掲載しました三日月の画像ですが、

オーナー様から木星と土星も写ってるよ、とご指摘いただきました。

P1070356.JPG

自分では全く気付かなかったのですが、三日月を撮影したらたまたま写っていたんです。(右上の白い二つの点です)

12月は天体イベントが盛りだくさんでした。

月と金星の大接近、ふたご座流星群、木星と土星の大接近、月と火星の接近などいろいろありました。

その中でも月と木星、土星が接近するという貴重なタイミングだったようです。

次に木星と土星が接近するのは2080年になるんだそうです。これが最初、そして見納め・・・。

何の気なしに撮影した画像がこんな貴重がものだったとは。

画像は大切に保存しておきたいと思います(笑)

オーナー様お知らせいただきありがとうございました。

 

そして、12月の天体イベントのトリを飾るのは満月です。

12月の満月は、長い夜が訪れ冬の寒さが強くなることからコールドムーン(寒月)と呼ばれます。

満月は、12月30日(水)の12時28分だそうです。

寒波到来との事なので、まさにコールドムーンとなりそうですね。

 

 

 

     販売管理センター           4℃ 15:40現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ -0.7℃ 15:40現在

 

P1070491.JPG

今日のセンター

P1070494.JPG

夕焼け

P1070493.JPG

夕日を浴びた阿弥陀岳と月(こけもも平)

 

 

 

 

 

 


 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00