お知らせ
アルピコグループの創立100周年を記念して、2020年7月10日(金)よりアルピコ交通の高速バス「みすずハイウェイバス(長野飯田線)」と「松本新宿線」で100周年記念ラッピングバスの運行を開始します。
バスのデザインは、過去と未来の接合とお客さまとアルピコグループの出会いを、アルピコブルーとゴールドのストライプで表現しました。
7月10日の運行予定便は、みすずハイウェイバスは昭和通り8時53分発、松本新宿線は松本バスターミナル発6時50分発となります。
是非この機会にアルピコ交通の高速バスをご利用下さい。
アルピコ交通の長距離高速バスでは、新型コロナウイルス感染症の予防、並びにお客様が安心してご利用いただけるよう対策を実施しております。
https://www.alpico.co.jp/traffic/news/
おかげさまで、本日アルピコグループは100周年を迎えることができました。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。
創立100周年ロゴマークについて
アルピコブルーを基調に
100年そしてこれから、
新たな始まりである山の上からの日の出、
100年という節目を超え、その先へと続く道を表現
創立100周年ワードについて
100周年を迎えられた感謝の気持ちと、
「近くに」という言葉に思いをこめました。
いつも (今まで100年)
近くに (地域密着)
ずっと (これから100年も)
近くに (よりそう温かさ)
アルピコグループは1920年(大正9年)、祖業となる筑摩鉄道株式会社創立から、2020年3月25日(水)をもちまして創立100周年を迎えます。
2020年3月からの1年間を100周年イヤーとして、お客さま、地域の皆さまをはじめとするアルピコグループにかかわるすべての皆さまへの感謝を込めて、グループ全社において様々な企画を計画して実施してまいります。
本年が次の100年に向けた着実な成長につながる起点となるよう、グループを挙げて取り組んでまいります。