アルピコ交通では、2023 年度に導入する20100 形電車1 編成(2 両)を「2 代目なぎさTRAIN」として運行するため、アルピコ交通としては初めてとなるクラウドファンディングを実施いたします。
現在運行している「なぎさTRAIN」は、上高地線のイメージキャラクターである“渕東なぎさ”を車体に大きくデザインし、2013 年3 月より運行開始いたしました。以降、ご利用のお客さまをはじめ、沿線の皆さまや上高地線ファンの皆さまなど、多くの方々に広く親しんでいただいております。
上高地線で現在実施している車両更新が順調に進みますと、この「なぎさTRAIN」は、近い将来引退する見込みであることから、2023 年度に導入する20100 形電車1 編成を、2 代目なぎさTRAIN」として運行を開始したいと考えております。
そこで、「2 代目なぎさTRAIN」が、見て・乗って楽しい電車として上高地線の新たなシンボルとなることを目指し、多くの皆さまから広くご支援をいただけるクラウドファンディングに挑戦いたします。
【クラウドファンディングの実施の背景】
上高地線では1999 年より3000 形電車が運行開始し、2019 年には20 周年を迎え、沿線の皆さまや上高地線ファンの皆さまに親しまれてきました。さらに2013 年より、上高地線のイメージキャラクターである「渕東なぎさ」をラッピングした「なぎさTRAIN」の運行を開始し、多くのファンの皆さまの支えが有り今年10 周年を迎えることができました。
しかし、運行から20 年以上、製造からは50 年以上経過している3000 形電車は老朽化が進み、ご乗車いただく皆さまの安全を鑑み現在では20100 形へと順次車両変更を進めています。その中で、3000 形へラッピングを施した「なぎさTRAIN」は近い将来引退せざるを得ない状況となってしまいました。
全面ラッピングには多額の費用が必要な反面、コロナ禍の影響が大きく残る鉄道事業において、上高地線や渕東なぎさのファンの皆さまに広く愛され重要な接点である「なぎさTRAIN」を残していくために、プロジェクトを実施しようと考えました。
【クラウドファンディングの概要】
本プロジェクトは「旅と鉄道」がバックアップする課題解決プラットフォーム「旅と鉄道クラウドファンディング」の初号案件として実施されます。
1. 実施期間
2023 年11 月24 日 19:00~募集開始
(2023 年11 月21 日 10:00~先行公開開始 閲覧のみ)
2024 年 1 月14 日 23:59 募集終了
2.目標金額 400 万円
3.募集方式 All-in 方式 ※目標金額に満たない場合も、プロジェクトを実行します。
4.お返し例 ヘッドマーク、鉄道時計、貸切撮影会、貸切列車など
5.URL
https://ubgoe.com/projects/542