寒くなります |
更新日:2009年10月31日 | カテゴリー: オーナー様へ |
週間天気予報によりますと、明日を境にぐっと寒さが増すようです。 最低気温は氷点下まで下がる予報が出ていますので、凍結事故防止のため別荘の水抜きをお願いいたします。
週間天気予報はコチラ
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | masuda |
まるごと収穫祭開催中! |
更新日:2009年10月24日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
今日と明日、八ヶ岳中央農業実践大学校(八ヶ岳農場)で 「まるごと収穫祭」が開催されています。
各種イベントや無料体験コーナーのほかにも、野菜直売、手作りグッズ販売など たくさんのブースが出店しています。
毎年参加している四季の森のブース「鳥の巣箱作り」ですが、 今年も大盛況!!
まるごと収穫祭は、明日(25日)の15時30分まで開催されています。 お時間のある方はぜひお立寄り下さい。
 たくさんのブースで賑わっています
 大工仕事が苦手な方や女性でも大丈夫!
 スタッフが丁寧にご指導いたします
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | takahashi |
秋の特別キャンペーン実施中 |
更新日:2009年10月14日 | カテゴリー: 別荘情報 |
八ヶ岳中央高原四季の森別荘地では、只今『秋の特別キャンペーン』を実施中です。 11月3日までの期間限定特別価格で、最低300万円〜最大470万円も値下した特選土地4物件をご提供! 別荘をお探しの皆様、この機会に是非、四季の森にご来場ください。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者 |
台風一過 |
更新日:2009年10月09日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌 |
大型で非常に強いといわれていた台風18号が過ぎて、 今日はまさに「台風一過」の青空が広がるいいお天気です。
8日の朝には諏訪市近辺を通過した台風でしたが、 全県的に予想より被害は少なかったようです。
実は台風の進路と、長野県の地形に関係が・・・?! 地元テレビ局で興味深い話を放送していました。
どうやら長野県にそびえる高い山々が台風の進路を遮り、進路を変えさせたというのです。 そのため台風が県内を縦断するという当初の予想がはずれ、「横断」という比較的被害の少ない 進路になったようです。
高い山々は昔から信仰の対象になりますが、こういう話を聞くと雄大な山々がより神々しく 見えるような気がします。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | takahashi |
台風による四季の森の状況(午後2時現在) |
更新日:2009年10月08日 | カテゴリー: オーナー様へ |
台風による四季の森の状況をお知らせいたします。
現在雨は止み、風は少し吹いています。 速い速度で雲が流れて、晴れ間が出てきました。(ライブカメラをご覧下さい。) 台風による停電もありませんでした。
長時間の雨で地盤がゆるんだり、強い風が吹いたことで、 今後倒木被害などが出る可能性もあります。
今後もパトロールを強化し、何か被害が見つかった場合は、 オーナー様に直接ご連絡いたします。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | takahashi |
台風による四季の森の状況(正午現在) |
更新日:2009年10月08日 | カテゴリー: オーナー様へ |
台風による四季の森の状況をお知らせいたします。
正午現在、風は弱まり、雨は止みました。 空も徐々に明るくなっています。(ライブカメラの映像をご覧下さい。) 今のところエリア内に被害はありません。
これからもパトロールを続け、警戒に当たります。
次回状況の報告は14時を予定しています。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | takahashi |
台風による四季の森の状況(午前10時現在) |
更新日:2009年10月08日 | カテゴリー: オーナー様へ |
台風による四季の森の状況をお知らせいたします。
昨夜3時半からスタッフがエリア内を繰り返しパトロールしています。
午前10時現在、道路に枝が落ちている他は 大きな被害は出ておりません。 現在も雨、風ともにそれほど強くありません。 落ちている枝の回収は順次行なっております。
今後も状況を順次掲載してまいりますので、ご覧下さい。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | takahashi |
台風による四季の森の状況 |
更新日:2009年10月08日 | カテゴリー: オーナー様へ |
3:30現在 雨は降っていますが、特に影響はありません。
4:30現在 こけもも平の上で風が強くなって来ましたが、特に影響はありません。
5:00現在 センター周辺でも風が強くなってきました。
6:30現在 時折、雨と風が強くなっています。別荘地内の道路にカラマツの枝が落ちています。
8:00現在 NHKによると、台風は現在、諏訪市付近を通過中だそうです。強い風と雨が降っています。 先ほど同様、道路にカラマツの枝が落ちている程度です。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | masuda |
台風にご注意を! |
更新日:2009年10月07日 | カテゴリー: 別荘情報 |
非常に強い台風18号が沖縄近海を北上しています。 今後は進路を東寄りに変え、8日には勢力を維持したまま上陸、本州を縦断する可能性が高いようです。
四季の森では雨は降っていますが、今のところ風はほとんどありません。 これからもパトロールを強化し、エリア内の見回りを続けます。
長野県内は明日は一日中、強い風と雨に見舞われそうです。 風に飛ばされそうなものは建物内に片付けるなど、 今のうちに建物周りの点検をお願いします。
これからの台風情報をこまめにチェックし、皆様ご注意下さい。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | takahashi |
まるごと収穫祭にお越し下さい! |
更新日:2009年10月07日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
第10回 八ヶ岳まるごと収穫祭 開催日 平成21年10月24日(土)・25日(日) 開催場所 八ヶ岳中央農業実践大学校(八ヶ岳農場) 今回で記念すべき第10回を迎える「八ヶ岳まるごと収穫祭」。 四季の森では毎年恒例の「鳥の巣箱作り体験」のブースを出します。 その他にもたくさんの体験コーナーや物品販売コーナーがあり、 各日とも豚汁やポップコーンの無料振る舞いもあります。
四季の森では第1回目から参加していますが、過去には雪が舞ったこともありました。 天気が良くてもかなり冷えますので、厚着をしてぜひご来場下さい!
詳しくは、こちらをご覧下さい。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | takahashi |
今年のキノコは・・・ |
更新日:2009年10月02日 | カテゴリー: 別荘情報 |
今年の秋は、四季の森でも雨が少ない状態が続いております。 その影響は秋の味覚キノコにも・・・今年は不作なのです・・・。 (詳しくはこちらをご覧下さい。) しかしながら!スタッフ総出でエリア内を探索、なんとかキノコを確保しました。
10月10日(土)〜12日(月)まで販売管理センターにてキノコ汁の振る舞いをいたします。 オーナーの皆様、ご見学予定の皆様、おそろいでお越し下さい!!
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | takahashi |