雪が降り始めました |
更新日:2011年03月25日 | カテゴリー: 別荘情報 |
夕方から雪が降り始めました
夕方になって雪が降り始めました。
今日は冷え込んで。
明朝には雪が積もりそうです。
来荘のオーナー様は。
充分気をつけてください。
 雪の管理地
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
ザゼンソウ |
更新日:2011年03月25日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
ザゼンソウの里公園
諏訪市のザゼンソウの里公園。
やっとザゼンソウが。
冷たい雪の中から出て来ました。
今年は寒い日が続き。
例年より遅れて出て来ました。
水芭蕉はやっと芽が出た程度。
春が遅い諏訪地方です。
 ザゼンソウ−1
 ザゼンソウ−2
 ザゼンソウの里公園
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
管理センターは霧の中 |
更新日:2011年03月21日 | カテゴリー: 別荘情報 |
今日は霧の1日
今日の管理センターは。
1日霧の中でした。
日中の気温は3℃〜5℃。
零下にならない春の日です
夕方から冷え込んできました。
福寿草の芽が出始めました
 霧の管理センター
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
近隣ガソリンスタンドの状況 |
更新日:2011年03月14日 | カテゴリー: 周辺情報 |
すでに報道の通り、全国的にガソリンの供給不足が伝えられていますが、この週末に 四季の森にお越しの皆様へ現時点での近隣スタンドの営業状況をお知らせします。
○エネオス−JA信州諏訪原村給油所(原村役場前)0266−79−6063 *給油制限あり 1台に付 15リットル
○出光−窪田モータース諏訪南インター給油所 0266−62−5760 *今日現在は給油制限はありませんが、今後は制限が予想されるとのことです。
○コスモ南タテシナ(大泉山交差点)0266−79−3547 *給油制限あり 1台に付 15リットル
その他、高速道路サービスエリアでの給油状況も難しくなっているとの報道があります。 道路状況、給油状況、お車の状況を十分ご確認の上、気を付けてお越し下さい。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 所長 野本雅春 |
地震の影響について |
更新日:2011年03月12日 | カテゴリー: 別荘情報 |
昨日午後に東日本で発生しました大きな地震の影響ですが、四季の森があります原村では 震度4を観測しました。管理センターでも一時的に大きな揺れを感じましたが、特に物が 落ちる状況ではありませんでした。直後に別荘地内のパトロールを行いましたが、外から 確認する範囲では別荘の被害、および道路、共用施設の被害は確認されておりません。 また本日早朝4時頃に長野県北部(新潟県境)で発生しました地震の影響ですが、原村では 震度1を観測しました。朝からパトロールを実施しておりますが、現時点では被害は確認 されておりません。 ご心配事、ご不明な事がございましたらご遠慮なく管理センターへご連絡下さい。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 所長 野本雅春 |
雪の別荘地 |
更新日:2011年03月11日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌 |
別荘地の♂鹿
ライブカメラの故障が修理出来ました。
ご迷惑をおかけいたしました。
別荘地はまだ雪の中。
朝晩寒さが厳しいです。
鹿の群れが、別荘地を歩いていました。
山野草芽吹く春には。
まだしばらく時間がかかるようです。
 別荘地の鹿ー1
 別荘地の鹿ー2
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
大雪 |
更新日:2011年03月08日 | カテゴリー: 別荘情報 |
雪を被る管理事務所
3月7日 大雪が降りました。
道路も別荘地も雪に埋もれました。
30cmを超える雪。
1日雪かきでした。
路面もやっと雪が溶けて来ました。
路面が凍結していますので。
ご注意下さい。
 雪に埋もれる別荘地
 雪に埋もれる管理事務所
 雪に埋もれる倉庫
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |
初春のマルヤチ湖 |
更新日:2011年03月05日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
八ヶ岳と北帰行
ライブカメラ故障の為。
管理事務所前の画像が映りません。
只今修理中です。
申し訳ございません。
3月になり。
まだ雪残る。
マルヤチ湖と八ヶ岳です。
今年は冷え込みが厳しいです。
諏訪湖と上川の白鳥の北帰行が始まっています。
去年より10日程遅れています。
日曜日辺りにはいなくなるかもしれません。
 マルヤチ湖と八ヶ岳−1
 マルヤチ瑚と八ヶ岳−2
 諏訪湖の白鳥−1
 諏訪湖の白鳥−2
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.YAMAMOTO |