諏訪湖花火 |
更新日:2012年07月29日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
夏の夜
諏訪湖の花火が27日より始まっています。
例年は8月1日〜8月31日までですが。
今年は早めの花火大会です。
毎日諏訪湖の湖畔公園で打ち上げられます。
 諏訪湖花火ー1
 諏訪湖花火ー2
 諏訪湖花火ー3
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
曇り空の四季の森 |
更新日:2012年07月22日 | カテゴリー: 別荘情報 |
気温20℃涼しい別荘地
今日の別荘地は曇り空。
気温も現在20℃。
涼しい夏の四季の森です。
 管理事務所
 静かな小川の流れ
 ホタルブクロ
 ウツボグサ
 アカバナシモツケ
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
井戸尻遺跡 |
更新日:2012年07月21日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
富士見町井戸尻遺跡
富士見町の井戸尻遺跡。
古代蓮が咲き。
観光客で賑わっています。
他に睡蓮、コウホネ、マツムシソウも咲いています。
 井戸尻遺跡
 蓮の花−1
 蓮の花−2
 蓮の花−3
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
霧の管理事務所 |
更新日:2012年07月21日 | カテゴリー: 別荘情報 |
雨上がりの別荘地
梅雨も明けたのに。
雨が降る四季の森別荘地。
雨は落ち着いて。
今朝は、霧が出ています。
 霧の管理事務所−1
 別荘地
 霧の管理事務所−2
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
7月20日 四季の森 気象状況 |
更新日:2012年07月20日 | カテゴリー: 別荘情報 |
現在、四季の森は雨が非常に強く降っており、時折雷も鳴っております。
道路側溝等の修繕が終わったばかりですが、雨水による側溝の詰まりがおきないよう、
十分注意してパトロールを実施いたします。
今週末はあいにくと雨模様の様子ですが、急な天候の変化には十分ご注意いただき、
気をつけてお越し下さい。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者 |
霧ケ峰のニッコウキスゲ |
更新日:2012年07月19日 | カテゴリー: イベント・観光情報 |
ニッコウキスゲ
霧ケ峰のニッコウキスゲ。
いよいよ見頃になって来ました。
梅雨も明けて。
観光客で賑わっています。
 ニッコウキスゲー1
 ニッコウキスゲー2
 ニッコウキスゲー3
 ニッコウキスゲー4
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
ホームページメンテナンスのお知らせ |
更新日:2012年07月18日 | カテゴリー: 別荘情報 |
ホームページメンテナンス
7月20日(金) 0:00分より1時間ほど。
ホームページのメンテナンスを行いますので。
ホームページが見られなくなります。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者 |
夏の花と蝶 |
更新日:2012年07月16日 | カテゴリー: 別荘情報 |
ヒョウモンチョウと山野草
暑くなって来た四季の森別荘地。
山野草も咲きだし。
夏の蝶も飛び出しました。
梅雨の天気で曇り空ですが。
晴れ間ものぞく天候です。
 アザミの花とツマグロヒョウモン
 ヨツバヒヨドリ
 カラマツソウ
実践農業大学校では熱気球が飛んでいます。
賑やかな緑の草原でした。
これから本格的な観光シーズンに入ります。

|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
梅雨の晴れ間の八ヶ岳 |
更新日:2012年07月09日 | カテゴリー: 別荘情報 |
夏の八ヶ岳
山頂の雪も解け。
夏山らしくなった八ヶ岳です。
いよいよ夏山シーズンです。
 八ヶ岳
 天狗岳
 赤岳と阿弥陀岳
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | T.yamamoto |
別荘地内の共用施設整備工事の実施について |
更新日:2012年07月03日 | カテゴリー: オーナー様へ |
標記の件ですが、今年も別荘地内の共用施設整備の一環として道路施設・排水施設整備の 工事を実施いたしますのでお知らせいたします。
1.工事期間 平成24年7月5日(木)〜7月25日(水)*平日のみ 2.工事内容 道路ひび割れ修繕、段差修正 U字側溝取替え 等 3.工事場所 しらかば平 舗装修繕工事・排水施設修繕工事 からまつ平 舗装修繕工事・排水施設修繕工事 こけもも平 排水施設修繕工事
工事期間中は皆様にご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程 よろしくお願いいたします。
|
八ヶ岳別荘地 四季の森 | 所長 野本雅春 |