アルピコ ハイランドステージ 八ヶ岳中央高原四季の森 ALPICO GROUP

CONTACT

 八ヶ岳中央高原四季の森
 販売センター

 TEL : 0120-753-880

 営業時間 : 9:00〜17:00

E-mailでのお問合せ

資料請求はこちら

ALPICO GROUP

諏訪バス蓼科高原別荘

東洋観光事業蓼科高原別荘地

蓼科高原カントリークラブ

四季の森ニュース
四季の森ニュース TOPへ RSSを購読
もっと新しい記事へ2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年もっと古い記事へ
12月11月10月9月8月7月6月4月1月
2006年9月 記事一覧
収穫の秋 (ハナイグチ)
更新日:2006年09月23日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌

この季節、オーナー様の中には散策の楽しみの一つにしていらっしゃる方も少なくはないでしょうか。
カラ松林の中に明るく鮮やかな傘が咲くこの『ハナイグチ』、本州の高山帯のカラ松林に発生するそうですが、好んで食用にするのは全国でも長野県と北海道だけとか。
それぞれに長野県では《ジゴボウ》や《リコポウ》、北海道では《ラクヨウ》等と呼ばれ親しまれております。
傘の裏面の、胞子が作られる管孔部が明るい黄色であることが『花猪口』の名が付けられた所以だそうです。
食材としては味噌汁や蕎麦、うどんの具によし、大根おろしと和えポン酢でよし、傘の開いてないものは豆腐とともにお吸い物もよしとこの時期我が家では大活躍なキノコです。

ハナイグチ(H18.9.18撮影)
ハナイグチ(H18.9.18撮影)

八ヶ岳別荘地 四季の森 | M
四季の森オーナーの皆様に、お知らせ致します。
更新日:2006年09月14日 | カテゴリー: オーナー様へ

エリア内路側の草刈作業実施中です。
9月8日(金)より9月28日(木)までの間、路側の草刈作業を行っております。
作業にご理解とご協力お願い致します。
尚、沿道に草花を栽培されている区画は注意して作業するように指示しておりますが、もし作業に支障等ある区画の方は四季の森販売センターまでご一報くださいます様お願い致します。

八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者
秋のご案内会のお知らせ(建売別荘・売建別荘・土地の見学会)
更新日:2006年09月12日 | カテゴリー: 別荘情報

下記日程にて建売別荘・売建別荘・土地の見学会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
見学会開催期間中は別荘地内での採れたてのキノコを使用したキノコ汁を召し上がっていただくと共にお花のプレゼントを予定しておりますので是非ともお出かけください。
(9月16日から10月1日迄の土・日・祭日についてもお花のプレゼント致します。)

1.開 催 日  平成18年10月7日(土)〜平成18年10月9日(月)
2.建 売 別荘 1棟 (竣工予定は平成18年11月30日)
(1)場   所  からまつL−24区画
   販売価格  3,480万円(消費税等込)
   特   徴  東西に抜けたロフトと吹き抜けのリビングが特徴で、和室からの眺めは心を和まし
          てくれます、時には2階ロフトから北アルプスを望むことも出来ます。
3.売建別荘 1棟 (竣工は時期にもよりますがご契約後約6ヶ月です。)
(1)場   所  こけもも平6−12区画
   販売価格  4,380万円(消費税等込)
   特   徴  傾斜の地形を生かしたスキップフロアー、ダブルデッキで愉しみも2倍の建物です。

ご不明な点がありましたらメール・電話等でお気軽にお問い合わせください。

八ヶ岳別荘地 四季の森 | 管理者
初秋の花、名前のルーツ?
更新日:2006年09月09日 | カテゴリー: 八ヶ岳日誌

朝夕、日毎に涼しくなり四季の森別荘地も、秋の訪れを知らせてくれる草花が咲いています、秋の花を代表する花の名前の由来を調べてみました。
コスモス(秋桜)→主に秋に咲き、花弁の形が桜に似ているところから
マツムシソウ(松虫草)→旅をする僧の持つ鉦(かね)の名でこの花の終わりかけたころの形が鉦の
               形に似ていることから     
ワレモコウ(吾木香/吾亦紅)→「われもこうありたい」と はかない思いをこめて名付けられた
ススキ(薄)→穂を動物の尾に見立てて、尾花とも呼ばれる事もある
ツリフネソウ(釣船草)→花の形が帆掛け船を吊り下げたように見えるから
ハギ(萩)→萩の咲くころ雌を呼ぶ雄鹿が鳴くので鹿鳴草の別名もある
オミナエシ(女郎花)→昔、女たちの飯は粟とされていたので、オミナメシがオミナエシとなった
オトコエシ(男郎花)→全体に毛があり草の形も男性的であることからオミナエシに対して
             オトコエシという
ノアザミ(野薊)→「アザムクサ」がなまったもの「アザム」の意味はあざ向くことで、花が綺麗
           なので手をだすと、とげが痛く、思わず顔をそむけてしまうことからだそうです    
クサフジ(草藤)→藤の様な花をつけるのでクサフジの名があるが、藤とは異なり上に向かって
           花穂が伸びる。(よくにた花の種類に、カラスノエンドウ、スズメノエンドウ他あり)
花のハンドブック持参で、別荘地やその周辺を散策しながら、ひっそりと咲く、野の花達を観察してみては如何でしょうか、思いもよらぬ貴重な草花との出逢いがあるかもしれません。

キツリフネ(H18.8.4.撮影)
キツリフネ(H18.8.4.撮影)

ツリフネソウ(H18.7.31.撮影)
ツリフネソウ(H18.7.31.撮影)

八ヶ岳別荘地 四季の森 | H
« 2006年10月 | 2006年9月 | 2006年8月 »
月別記事一覧 (最新)
カテゴリー別
別荘情報 八ヶ岳日誌 周辺情報 イベント・観光情報 オーナー様へ

TOP > 四季の森ニュース

  ページ先頭へ

四季の森 会社概要 / 免責・著作権 COPYLIGHT(C) 2004 SHIIKINOMORI.. ALL RIGHTS RESERVED.