四季の森ニュース

四季の森ニュース

実梅の季節

おはようございます。

今日も朝は肌寒くなりましたが、霞みもなくすっきりと晴れ渡っています。

 

     販売管理センター         13℃ 8:30現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 5.5℃ 5:00現在 ※今朝の最低気温

 

DSC_1202.JPG

今朝の八ヶ岳

快晴です。雲は八ヶ岳付近と北側に少しあるだけです。

 

昨日は15時頃から曇って夕立がありました。強くは降らなかったのですが、

今日も午後は夕立があるかもしれません。

 

 

さて、今朝我が家ではご近所から梅の実のおすそ分けがありました。

山梨県甲府市産だそうです。

DSC_1196.JPG

種類はよくわかりませんが、

暖かい地域は早くも実りの季節なのですね。

 

 

梅の実は、熟しても甘くならず、酸味が強く、糖分が少ない果実です。

品種はなんと300種類以上もあるそうです。

大きな実梅の代表的な品種は、

 ・南高梅  肉厚、皮が薄く柔らかいため梅干しに適している

 ・古城梅  皮がしっかりしていて実くずれしにくく青梅で梅酒に適している

 ・玉梅   花も鑑賞用になる 梅干、梅酒どちらにも敵する

 ・白加賀梅 花も鑑賞できる 肉厚で皮が厚く、果実が硬いので、梅干、梅酒どちらにも適する

 ・豊後梅  あんずとの自然交雑実生で誕生した品種 梅酒、梅漬、カリカリ梅などに適する

と、このようなものが挙げられます。皆様はどのような梅がお好みですか?

また、朝「梅干」を食べるとその日の難を逃れられるという言い伝えもあるように、

梅にはクエン酸を含む有機酸、カリウムなどのミネラル、カロテンやビタミン類も含まれているので、

疲労の回復、胃腸の働きの促進、食中毒の予防、ミネラルの吸収をアップするなどの効果があるようです。

 

「梅雨」の語源は諸説ありますが、梅が熟す頃に降る雨というのも一説。

雨の季節ももうすぐですね。

 

 

原村ペンション内道路脇で見つけた花々です。

キバナオドリコソウ.JPGラミウム.JPG

キバナオドリコソウ                    ラミウム

ムラサキケマン.JPGイチリンソウ.JPG

ムラサキケマン                      ニリンソウ(?)

 

 

そして、標高900m付近では

DSC_1198.JPG       DSC_1197.JPG

シランが咲き始めました                    四季咲きコマクサ

 

 

 

 

DSC_1208.JPG

DSC_1209.JPG

今朝の管理センター

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00