四季の森ニュース

四季の森ニュース

今日は夕方から夜に小雨予報が出ているようですが、
 
日中は日が当たり過ごしやすいお天気の四季の森です。
 

本日は敬老の日ですね。

3連休の最終日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年のシルバーウィークは大型連休とはいかずとも、

来週の週末と、3連休が続く方も多いのではないかと思います。

 

行楽の秋!ということで

先日のお休みに車山・霧ケ峰高原へ出かけてきました。

IMG_20240913_090420.jpg

↑白樺湖からビーナスラインを上がった展望台より 

 少し曇っていますが・・・

 

IMG_20240913_090746.jpg

↑だんだんと青空に。雲がいつもの倍の速さで流れてゆく気がします。

 

そして標高1925mにある山小屋「ころぼっくるひゅって」さんにてひとやすみ。

9時20分ごろ、この日は平日でしたがすでに行列ができていました。

テラスと店内席があり、お天気のこの日はやはりテラス席が人気な印象です。

(どちらでもよいという方は少し早めに店内席が利用できる案内がありました。)

テラスはわんちゃんと一緒に利用されている方も多くおりました。

 

IMG_20240916_102410.jpg IMG_20240916_101832.jpg

IMG_20240916_101553.jpg

↑テラス席で名物のボルシチとサイフォンコーヒーをいただきました。

 (これが食べたかったのです・・・!)

 ほかにも厚切りのトーストやサンドイッチなども人気でした。

 快く撮影・掲載の許可をいただきました!

 

IMG_20240916_101707.jpg

↑ころぼっくるひゅってさんの一番奥のテラス席より(絶景観賞用のゆずりあい席となっています。)

 この景色を眺めながらカフェでゆっくりくつろげます。

 

IMG_20240913_104615.jpg IMG_20240913_104542.jpg

IMG_20240913_105426.jpg

↑丘陵におちる雲の影がどんどん流れてゆきます。見上げると雲と空しかありません。

 

IMG_20240913_104923.jpg

↑遊歩道のコアカミゴケとスナゴケ

 

観光客や野鳥、昆虫など周りには多くいるのに

遊歩道は驚くほど静かでした。かすかに虫の声がきこえてきます。

 

散策を終え、ビーナスラインを進むと、道の駅ならぬ「霧の駅」が見えてきます。

IMG_20240913_111957.jpg

↑霧の駅駐車場脇の遊歩道

 キッチンカーや売店でソフトクリームが買えます。

 ベンチに腰掛けて食べるアイスはきっと格別ですね!

 

IMG_20240913_114434.jpg

IMG_20240913_112624.jpg

IMG_20240913_112836.jpg

↑遊歩道よりこちらは緩やかでススキの群生の中を歩けます。

 中秋の名月も近く、お月見も楽しみな時期ですね。

 

この後は塩尻方面へ下り、

県内様々な地域で旬を迎えているぶどうを見つけにいってきました。

次回の記事にアップさせていただだきたいと思います。

四季の森~霧ケ峰(霧の駅)は車で約40分程です。

秋の風を感じにいかれてみてはいかがでしょうか。

 

 

 
 
   こけもも平(標高1500m)観測データ 23.0℃ 14:00現在
 
 
 
◇今日のセンター    14時ごろ撮影
 

IMG_20240916_135341.jpg

黒い雲がかかろうとしておりましたが夕方までには雨はありませんでした。

 

昨日の午後ざっと雨が降ったせいか、

晴れていでもいつもより湿度が高そうな四季の森です。

 

昨日の所用の帰り、実践大学校付近でちょうどポツポツと

雨が降り出してきたころでした。

 

IMG_20240911_144406.jpg

↑昨日の15:00頃 実践大学校付近より

ちょうど雨の境目のような空です。

蓼科山方面(写真上部)からの雨雲が甲斐駒方面(写真下部)へながれてゆきます。

この後しばしお天気雨に。

一旦やんだかと思いきや強めの夕立もありました。

諏訪湖の方では虹が見えたそうなので

原村でもどこかでお目にかかれたかもしれませんね!

 

今日も茅野市方面では午後少し雨の時間があったようです。

 

さて今日は少々お久しぶりになってしまいました、

まるやち湖からの近影をお届けいたします。

 

IMG_20240910_185353.jpg

↑蒲(ガマ)と湖面 穂綿のものもありました。

 

IMG_20240910_133229.jpg

↑ 払沢の「田園テラス」に続きこちらは「まるやち湖テラス」というのですね!

 気持ちの良い風を感じる木製ベンチがあります。

 

IMG_20240910_112549.jpg

↑ミソハギの花もまだまだ見ごろです。

 

IMG_20240910_112223.jpg

↑サワキキョウ よく見ると花弁がふさふさです。

 

IMG_20240910_112356.jpg

↑水辺はトンボの種類も様々です。

 

IMG_20240910_112621.jpg

↑よーーく見るとオオアオイトトンボ!

 

 

   こけもも平(標高1500m)観測データ 26.5℃ 14:00現在

 

 

◇今日のセンター    12.50ごろ撮影

IMG_20240912_125032.jpg

本日9月10日は、タイトルの「二百二十日(にひゃくはつか)」という日だそうです。

二百二十日とは、立春(2月4日)から220日目にあたる日の事で、

荒天や台風の襲来が多いことから「農家の三大厄日」とされてきたそうです。

 

打って変わって爽やかな秋晴れが続く四季の森周辺です。

今日は午前中に蓼科にある本社へ行ってまいりましたので

同じく爽やかな陽気の蓼科より一枚。

 

IMG_20240822_034845.jpg

↑蓼科湖 湖畔の遊歩道より。

道の駅の駐車場は平日の午前中ですが車は少し多めに感じました。

聖光寺の桜の紅葉はまだまだな様子です。

 

蓼科の後は茅野市街にて所用を済ませ、「田園テラス」のある

農道を通り四季の森へ戻ってきました。

IMG_20240906_135903.jpg IMG_20240906_140123.jpg

↑農道の路側に木製のベンチとそこから見える山々の紹介パネルがあります。

 

IMG_20240910_132712.jpg

↑田園テラス付近より。 

穏やかな傾斜の田んぼが続きます。もう稲穂もだいぶ黄金色ですね。

 

IMG_20240910_132907.jpg

↑同じく入笠山方面。

写真右下に写っているのはズッキーニ畑です。

一見きゅうりのような見た目のズッキーニですが

かぼちゃの仲間だそうです。

最近は原村の直売所やスーパーでも様々な色や形のものを見ることができ、

ご存じの方も多いのではないかと思います。

少し時期は過ぎましたがズッキーニは花の部分も食べられるそうです!

産地でしかなかなか出回らないようですが、

レシピを見るとフリットや肉巻きなど、

見た目もきれいでおいしそうでした。

直売所などで見かけたらぜひ試してみたいと思います。

 

IMG_20240906_141504.jpg

↑払沢から上里方面へ。 

左がヤマボウシ、右がムクゲの並木が続きます。

 

IMG_20240906_141310.jpg

↑白、ピンク、バイカラーなどさまざまなムクゲ。

 

IMG_20240910_111206.jpg

↑ヤマボウシの実が赤く色づいていました。

ヤマボウシの並木はこの他にもエコーラインや様々な場所で見られます。

 

今年の二百二十日はすっきりと秋晴れとなりましたが、

実った田畑を見ていると

この後も大きな崩れなく実りの秋を迎えられるよう祈るばかりです。

 

 

 
   こけもも平(標高1500m)観測データ 24.9℃ 14:00現在
 
 
 
 
◇今日のセンター    12:00時ごろ撮影
 
IMG_20240910_114052.jpg
 
昨日のエサ台のおかわりは二周目のハクセキレイとキジバトが
美味しく召し上がってくれました☺️
現在も窓の外からキジバトのさえずりが聴こえてきます。

お昼ごろまで快晴でしたが

午後は少し風が出てきて薄曇り、

すごしやすい今日の四季の森です。

 

IMG_20240909_131042.jpg

↑管理センター上空 飛行機が2機飛んでゆきます。(12:30頃)

 

今日のエサ台は朝からカワラヒワやハクセキレイ、

最近よく姿をみせてくれるキジバトが訪れていました。

 

IMG_20240903_095705.jpg IMG_20240903_095127.jpg

↑鳩時計のような・・・! エサ台が少しせまそうに見えてしまう立派なキジバトです。

 

最近は朝に一握り、ヒマワリの種を置いているのですが、

大抵昼前には完売してしまいます。

野鳥たちも食欲の秋(?)でしょうか、

今日も早めになくなったので午後からおかわりを出してみました。

誰か来てくれるでしょうか・・・

 

IMG_20240909_133040.jpg

↑立場林道 センターからからまつ平方面

桜並木の葉が少しづつですが色づいてきています。

 

IMG_20240909_133200.jpg

↑センター入口の木々 オオヤマザクラ ドウダンツツジ モミジ

ドウダンツツジとモミジはまだ青々としています。

IMG_20240906_144504.jpg

↑このオオヤマザクラはまばらに赤く紅葉しています。

 

IMG_20240909_131425.jpg

↑ノハラアザミでしょうか? センター横のゴミステーション付近にも群生しています。

 

前回の記事ではそばの花と田んぼの様子をお伝えしておりますが

野鳥たちだけでなく私たちも食欲の秋!

新米や新そばの話題も気になりますね。

イベントなどの情報も引き続きチェックしていきたいと思います!

 

 

   こけもも平(標高1500m)観測データ 22.7℃ 14:00現在
 
 
 
 
◇今日のセンター    13:00時ごろ撮影
 
IMG_20240909_130943.jpg

昨夜は雷雨がありました。

原村では今夜は今雨予報は出ていませんが県内は雨予報となっている地域もあるようです。

 

少しひさしぶりの更新となりました。

台風が過ぎ去ってしばらくはまとまった雨もなく

日中は夏が戻ってきたような暑さが続いている四季の森周辺です。

白露を過ぎ、吹く風は爽やかで涼しく

日々秋へ向かっていくのを感じます。

本日の原村は晴れのち雨の予報でしたがまだお天気の崩れはありません。

 

IMG_20240908_132253.jpg

↑管理センター上空 13:30頃

 

先日、ニュースにて長野県をはじめお隣の岐阜、富山、新潟など

各地で満開のそば畑の風景が報じられていました。

 

至るところにそば畑がみられる富士見、原村、茅野でも

同じく見ごろを迎えています。

IMG_20240831_120022.jpg

IMG_20240831_115926~2.jpg

↑エコーライン 茅野市泉野付近より

少し曇り空ですが八ヶ岳も拝むことができました。

 

IMG_20240906_140657.jpg

↑原村 払沢~柏木地区の農道より

IMG_20240906_172529.jpg

IMG_20240906_172944.jpg

↑原村 払沢地区の農道より

晴れていたこの日は入笠山方面までくっきり見えました。

 

富士見町~茅野市蓼科方面へ通じるご存じエコーラインは

「広域農道」だけあり、季節・時間によって様々な田園風景を楽しめます。

直売店やカフェもあるのでこの時期のドライブにはもってこいですね!

 

IMG_20240831_115320.jpg

IMG_20240831_130156.jpg

↑茅野市 エコーライン 上場沢付近より

光調整の関係で稲穂が緑がかって写ってしましましたが同日の風景です。

稲穂がきれいに色づいてきています。

スーパーなどでもお米が品薄な状態が続いているだけに

収穫までこのままつつがないことを願ってしまいます・・・。

 

茅野市「新井上」信号の少し蓼科寄りにある「風除公園」は

個人的なエコーラインのおすすめスポットです。

IMG_20240822_040352.jpg

IMG_20240831_114244.jpg IMG_20240831_114249.jpg

IMG_20240831_125652.jpg IMG_20240831_114422.jpg

↑現役で水が出る井戸もありました!

 

風化によりアカマツの本数は以前より減ってしまったようですが、

この周辺の構造改善が行われる以前からあり、地域の方の心象風景になっています。

駐車場は3台、そんなに大きくない公園なのですが

蓼科山~霧ヶ峰の山並みが一望でき、一息リフレッシュにぴったりです。

新井上の信号を白井出地区方面へ少し上がると左手に

2022年に新しくオープンしたベーグルのお店「パンセ」さんもあります。

普段通り過ぎてしまいそうな場所ですが

お通りの際はぜひ立ち寄ってみてください。

 

 

 
   こけもも平(標高1500m)観測データ 25.1℃ 14:00現在
 
 
 
◇今日のセンター    13:30時ごろ撮影
 
IMG_20240908_132009.jpg

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00