四季の森ニュース

四季の森ニュース

本日のお昼前に原村および茅野市から発表されていた「大雨警報」は解除となりました。

引き続き、「大雨・洪水・強風注意報」が発表されていますのでご注意下さい。

別荘地内の状況ですが、早朝からパトロールを実施しましたが、倒木や浸水等の被害は

確認されませんでした。一時的な強風の影響で道路に枝や葉が散乱していますが、

順次片づけを行っています。

ご不明、ご心配なことがございましたら管理センターまでお問い合わせ下さい。

 

台風5号の接近に伴い、長野県内では7日夕方から8日夕方にかけて、1時間に30ミリ以上の

激しい雨の降るところがあり、強い風が吹く予想です。

また、台風周辺の発達した雨雲では、落雷や竜巻など激しい突風の恐れがあります。

建物周辺に置いてある物が強風で飛ばされないように注意し、不要な外出は控えて、

今後の気象情報に十分注意して下さい。

 

本日6月25日(日)午前7時頃、長野県南部で強い地震が発生しました。

原村は震度「2」、茅野市は震度「3」を観測しました。

別荘エリア内ではお昼の時点では特に異常は見当たりません。

ご心配、ご不明な点がありましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。

IMG_8062.JPG

 

しらかば平区画内を流れます、農業用水路(通称:一之瀬せぎ)敷地の草刈作業が今年も行われます。

この作業は堰(せぎ)管理者が毎年行う恒例の作業ですので、何卒ご了承をお願いいたします。

またオーナー様の敷地近くでの作業になりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

1.作業日時  6月24日(土)午前8時~12時終了予定

2.作業範囲  しらかば平区画流域 Y・V・P・R・S区画

3.作業者   一之瀬堰3区堰元 原村中新田区長様、他堰係 約20名

4.作業方法  エンジン動力草刈機による作業

5.お願い   *作業中は危険が伴いますので、ペットを含め堰堤敷地内の立ち入りはご遠慮下さい

          *草刈機のエンジン音にご理解をお願いいたします

IMG_8038.JPG

 

  

四季の森管理センターでは、恒例の緑化フェアが始まりました。

期間中は苗木のプレゼントや巣箱作り・シイタケのホダ木作りの体験ができます。

今年の苗木は「黄色レンゲツツジ」、黄色で可憐な花が咲きます。

IMG_7815.jpg

 

緑化フェアは5月4日(木)まで開催しておりますが、プレゼントの苗木や巣箱・ホダ木には数に限りがございますので、

お早めにお越し下さい!

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00