四季の森ニュース

四季の森ニュース

原村循環線「セロリン号」は10月から、一部ダイヤが改正となっております。

主に通学支援便の時間変更と運賃が改定されています。

平成28年10月のダイヤ改正について.pdf

四季の森管理事務所に10月から改正となった「路線・時刻表」がありますので、

ご要望の方は管理事務所までお越し下さい。

20161021174729-0001.jpg

 

 

 

台風18号の接近に伴い、昨日10月5日(水)午後3時36分に長野県全域に暴風警報が発表されました。

四季の森別荘地では、5日深夜から翌6日未明にかけて一時的に強風が吹きました。

6日早朝からパトロールを実施しましたが、倒木等の大きな被害は確認されませんでした。

道路上に小枝等の散乱があったため、順次片づけを行っています。

ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。

全国的に大荒れとなりました台風16号の影響について、別荘地内の状況をお知らせいたします。

〇道路状況

20日夜は一時的に強く雨が降りましたが、道路側溝の溢れや区画内への浸水は確認されませんでした。

〇倒木、停電

21日早朝からパトロールを実施しましたが、倒木や枝の散乱もなく、雷等による停電も発生しておりません。

ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。

今年のバスツアーはNHK大河ドラマの名所「上田真田丸ドラマ館」と「世界文化遺産富岡製糸場」を巡り、

ラスクで有名な「ガトーフェスタハラダ」の工場見学と買物をお楽しみ頂く内容になっております。

申し込み締め切りが今週10日(水)となっておりますので、ご希望のオーナー様はお早めにお申し込み下さい。

20160807155123-0001.jpg

バスツアーお申込書.pdf

標記の件ですが、しらかば平区画内を流れます農業用水路(通称:一之瀬せぎ)敷地の草刈作業が今年も行われます。

この作業は堰管理者が毎年行う恒例の作業ですので、何卒ご了承をお願いいたします。

またオーナー様の敷地近くでの作業になりますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

1.作業日時  6月25日(土)午前8時~12時終了予定

2.作業範囲  しらかば平区画流域 Y・V・P・R・S区画

3.作業者    一ノ瀬堰3区堰元 原村中新田区長様、他堰係 約20名

4.作業方法  エンジン動力草刈機による作業

5.お願い   *作業中は危険が伴いますので、ペットを含め堰堤敷地内の立ち入りはご遠慮下さい

          *草刈機のエンジン音にご理解をお願いいたします 

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00