四季の森ニュース
- 更新日2017年03月22日
- カテゴリ四季の森だより
昨日は一時大雪注意報が発表されましたが、日中は雪とみぞれが降り続き、こけもも平では2センチの積雪でした。
今朝は午前中から晴れていて、道路の雪はかなり融けていますが、日陰の場所にはまだ雪が残っています。
しばらく寒さが続く予報ですので、道路の凍結には十分ご注意下さい。
- 更新日2017年03月14日
- カテゴリ四季の森だより
今年の蓼科高原カントリークラブのオープンの日程です。
〇3月18日(土) プレオープン
〇4月1日(土) グランドオープン
今年も多くの皆様のご来場をお待ちしております。
蓼科高原カントリークラブ ⇒ https://www.alpico.co.jp/tateshinakogen-cc/
- 更新日2017年02月05日
- カテゴリ四季の森だより
今日は午前10時頃から午後3時半頃まで雪が降り続き、管理センター駐車場で約10センチの積雪となりました。
午後4時半時点で雪は止んで、小雨が降っています。気温は管理センター前でプラスの2度です。
これからの時間帯は融けた雪が凍る状況になりますので、お車の運転や歩行には十分ご注意をお願いします。
(午後4時半の管理事務所)
- 更新日2017年01月12日
- カテゴリイベント・観光情報
毎年恒例の「どんど焼き」が行われます。
〇日時 1月14日(土) 午後7時30分
〇場所 まるやち湖駐車場(八ヶ岳自然文化園)
その年の豊作と無病息災を祈る火のお祭りです。まゆだま(だんご)を「どんど」の火で焼いて食べると
病気にならないと言われています。当日は振る舞い酒、温かい飲み物、お菓子袋の用意があります。
また正月飾り、古い御札、だるま等を焼いて欲しい方は当日会場にお持ちになっても大丈夫とのことです。
尚、会場周辺の道路は駐車禁止になりますので、お車の方は自然文化園駐車場をご利用下さい。
また夜間は暗く、道路が凍っている場所がありますので、足元を照らす懐中電灯などを携行して下さい。
(12日のまるやち湖駐車場の様子、すでにどんど焼きのやぐらが組まれています)
- 更新日2017年01月09日
- カテゴリ四季の森だより
昨日夕方から降り始めた雪は深夜には止みましたが、今朝7時の時点で約20センチの積雪となりました。
今日は午前中から晴れとなり、気温も上がっているので雪融けが早く進んでいます。
また中央道、長野道の通行止めもお昼前には解除されました。
今後は融けた雪が凍る状況になりますので、気温が低い深夜や早朝のお車の運転には十分ご注意下さい。
管理事務所
鉢巻道路(事務所交差点から美濃戸口方向)
村道(事務所交差点から八ヶ岳文化園方向)
村道(事務所交差点から丸山の森方向)