四季の森ニュース

- 更新日2016年10月17日
- カテゴリイベント・観光情報
昨日10月16日(日)に原村ペンション区内にある八ヶ岳神社で小宮祭が行われました。
この小宮祭は従来から子供達が主役のお祭りで、御柱に乗るのも、木遣りも元気いっぱいの子供です。
八ヶ岳神社を取り巻く、原山、農場、ペンション3区の関係者と一般の方、およそ100名以上が集まったお祭りでした。
①木落し場所へ曳行
②木落し直前
③無事に木落し
- 更新日2016年10月06日
- カテゴリオーナー様へ
台風18号の接近に伴い、昨日10月5日(水)午後3時36分に長野県全域に暴風警報が発表されました。
四季の森別荘地では、5日深夜から翌6日未明にかけて一時的に強風が吹きました。
6日早朝からパトロールを実施しましたが、倒木等の大きな被害は確認されませんでした。
道路上に小枝等の散乱があったため、順次片づけを行っています。
ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。
- 更新日2016年10月03日
- カテゴリイベント・観光情報
みのりの秋を迎え、原村で行われます10月のイベントをご案内します。
〇八ヶ岳クラフト市
毎年、夏と秋の2回開催され、今回は記念すべき第20回目となります。
八ヶ岳自然文化園の広い敷地内に手作りクラフトアイテムのお店が並び、大変人気のあるイベントです。
ガラスや陶磁器、金属、皮革、木工などの作家さんが出店されるほか、美味しいものがいっぱいの
食品ブースも登場するそうです。
〇八ヶ岳まるごと収穫祭
会場となる八ヶ岳中央農業実践大学校の芝生広場には、地元で採れた新鮮野菜をはじめ、
鉢花、果物の販売、また巣箱作り、手作りバター、ハロウィンかぼちゃ加工などの体験ができます。
その他、楽器演奏やミニコンサート、ジャンボかぼちゃコンテストなどのステージイベントも行われます。
- 更新日2016年09月21日
- カテゴリオーナー様へ
全国的に大荒れとなりました台風16号の影響について、別荘地内の状況をお知らせいたします。
〇道路状況
20日夜は一時的に強く雨が降りましたが、道路側溝の溢れや区画内への浸水は確認されませんでした。
〇倒木、停電
21日早朝からパトロールを実施しましたが、倒木や枝の散乱もなく、雷等による停電も発生しておりません。
ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。
- 更新日2016年09月04日
- カテゴリイベント・観光情報
9月11日(日)は毎年恒例の「八ヶ岳縄文の里マラソン大会」が開催されます。
当日は「八ヶ岳エコーライン」で交通規制が行われますのでご注意をお願いします。






