小斎川の氷瀑
2023年01月22日 [ 自然・動物 ]
いい天気ですが、風が冷たく、手がすぐに痛くなります。
最低気温は-9.7℃、最高気温は2℃の予報です。
最低気温は-9.7℃、最高気温は2℃の予報です。
今週の大寒波...今から防寒対策が必要ですね。
さてさて、寒くなってきたからこそ楽しめるのが、「氷瀑」です。
今年の冬も小斎の氷瀑が大きくなりました!
人工的な氷瀑ですが、小斎川のきれいな水を使っているので、氷が淡い青色をしています。
写真できちんとお伝えできないのが残念です(>へ<;)
写真できちんとお伝えできないのが残念です(>へ<;)
まずは氷瀑の近くまで接近!
氷柱のてっぺんから勢いよく水が噴き出しています。
氷柱のてっぺんから勢いよく水が噴き出しています。

夜はライトアップされて、昼間とは違った雰囲気です。

小斎川を挟んだ反対側からだと、その大きさに驚きます。

つらら状になっているところや、丸くぽこぽこした表面のところなど、
表面の模様が場所によって異なるので見ていて楽しいです。
撮影していると、あっという間に駐車場がいっぱいに。
今度は氷瀑を楽しめる横谷渓谷にも足を運びたいと思います♪