【北八ヶ岳・蓼科の別荘地探し、土地・別荘地・仲介物件情報】

地元の小学生と植林活動を行いました

地元の小学生と植林活動を行いました

地元の小学生と植林活動を行いました地元の小学生と植林活動を行いました

蓼科高原ニュース

地元の小学生と植林活動を行いました

2024年11月20日 [ イベント・ご案内 ]

本日、アルピコグループ社員と地域の子供と協力して森林保全活動を行う『アルピコの森活動』の第1回の植林活動が開催されました。

今回は、地元の米沢小学校の6年生とアルピコグループ社員の総勢90名の方に参加いただき、200本のコナラの木を植えていただきました。

20241120 ④.jpg

20241120 ⑤.jpg
植林用の穴が等間隔にあいています

20241120 ②.jpg
苗を植えて、土をかぶせ、ぎゅっと踏み固めます

20241120 ③.jpg
柔らかな苗木を鹿から守る防獣ネットを張ります。

20241120 ⑥.jpg
最後はベグで固定

20241120 ①.jpg
完成です。


『アルピコの森活動』は、アルピコグループのSDGsへの取り組みの一環として、
アルピコグループ社員と地元の小学生と協力して森林保全活動を行い、
治山事業によるCo2削減や災害防止に繋げるとともに、森の大切さを学ぶことを目的としています。
今後も継続して活動し、10年間で2.5ヘクタールの植林を計画しています。

コナラの木は成長スピードが早い方だそうです。
10年後、どれくらい大きくなっているか今から楽しみです。

Copyright(c)2022 ALPICO RESORT&LIFE co,.ltd. All Rights Reserved.