四季の森ニュース
- 更新日2021年04月14日
- カテゴリオーナー様へ
販売管理センターでは、郵便切手・はがき等の販売を行っておりましたが、
2021年4月1日からの日本郵便業務委託規約の改正により、
郵便切手類の販売、印紙の売りさばき業務の一部で、規約に基づく対応が難しくなったため、
日本郵便との販売委託契約を解約させていただくこととなりました。
つきましては、5月1日より販売管理センターでの郵便切手・郵便はがき・印紙の販売を
廃止させていただきますのでご了承下さい。
※4月中は在庫に限り販売させていただきます。
四季の森別荘地からですと、郵便局までだいぶ距離があり、大変ご不便をおかけいたしますことお詫び申し上げます。
原郵便局が最寄りになると思いますが、茅野市の玉川郵便局やちの本町郵便局などがありますので、
茅野市街地へお出掛けの際などに併せてご利用いただければと存じます。
大変急なお知らせになってしまい誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 更新日2021年02月25日
- カテゴリオーナー様へ
原村農林課より通知があり、
例年実施されています有害鳥獣の合同銃器駆除が、2月27日から3月28日間の土日祝に近隣で行われます。
別荘地内での駆除は行いませんが、通過をする場合があるということです。
また、猟犬が離されますので、お散歩等、駆除時間帯を避けていただいたほうが無難です。
仕留め損ねたシカなどは民家に逃げ込むことが多いようなので、十分ご注意下さい。
通知は、センターの棚にも置いてありますので、どうぞご自由にお持ち下さい。
↑ クリックで拡大します
↑ クリックで拡大します
- 更新日2021年02月09日
- カテゴリオーナー様へ
茅野市産業経済部鳥獣被害対策室から、
例年行われているニホンジカ等の捕獲活動を、今年も実施する旨の通知が届いております。
別荘地内で捕獲活動が行われることはありませんが、
ニホンジカ等が逃げ込んだり、猟犬の回収のため区域外に従事者が入る場合もありますので、
実施期間等お知らせ致します。
◆実施期間 2月17日(水)~3月13日(土)間の内10日 ※資料参照
◆実施区域 地図参照
◆実施内容 銃器によるニホンジカ等の捕獲
◆実施主体 諏訪猟友会茅野支部
↑ クリックで拡大します
↑ クリックで拡大します
↑ クリックで拡大します。
詳しくお知りになりたい場合は、茅野市産業経済部鳥獣被害対策室(72-2101内線408)へお問合せ下さい。
- 更新日2021年01月22日
- カテゴリオーナー様へ
長野県は、新型コロナウイルスの感染者を受け入れる医療提供体制の切迫度を3段階で示す
「医療アラート」の最高レベル「医療非常事態宣言」を、1月14日に全県に発出しました。
1月13日の20時時点で、県が患者用に確保している350床の使用率を示す「実質病床使用率」が
53.1%となり、医療提供体制のひっ迫が懸念される状態であるとの判断です。
↑ クリックで拡大します
「医療非常事態宣言」の内容 → 0114iryohijyojitaisengen_1.pdf
原村内では、1月20日に1名の感染者が発生しており、
富士見町内でも、1月21日に1名、
茅野市は、1月20日に3名、21日に1名、22日に2名と連日感染者が発生している状況です。
長野県新型コロナウイルス感染症対策総合サイト → こちら