四季の森ニュース
- 更新日2018年09月06日
- カテゴリオーナー様へ
台風21号の影響で、原村・茅野市を含めて広範囲で長時間にわたる停電が発生しました。
〇停電発生 9月4日(火)16時ごろ ~ 〇停電復旧 9月5日(水)24時ごろ(約32時間)
大雨と強風により数ヶ所で倒木がありましたが、建物への大きな被害はありませんでした。
道路に多くの枝や葉が散乱していますが、順次清掃作業を行っています。
長時間の停電でしたので、ご来荘の際は早めに冷蔵庫の確認をお願いいたします。
ご心配、ご不明なことがありましたら管理センターまでご連絡下さい。
- 更新日2018年08月25日
- カテゴリ四季の森だより
8月21日(火)、四季の森・蓼科別荘地のオーナー様合同のバスツアーが開催されました。
今回は駒ヶ岳千畳敷の散策と駒ヶ根市街地へ行って来ました。台風の接近で天気が心配されましたが、
千畳敷では時折ガスがかかることもありましたが、晴れ間をバックに雄大なそして立体的な山々に
皆さん感動されていました。散策を終えて駒ヶ根市街地に降り、光前寺近くのお蕎麦屋さんで昼食を取り、
お寺の周辺を散策しました。その後は養命酒製造で工場見学を行い、帰路に着きました。
①千畳敷にてオーナーの皆様
②宝剣岳を望む
③光前寺本堂
④養命酒工場受付
- 更新日2018年08月24日
- カテゴリオーナー様へ
別荘地内では昨夜から早朝にかけて一時的に風雨が強くなりましたが、幸いにも大きな被害は確認されませんでした。
道路に散らばっています枝や葉、また側溝の詰まりについては順次、片付けを行っています。
ご不明、ご心配なことがございましたら、ご遠慮なく管理センターまでお問い合わせ下さい。
- 更新日2018年08月17日
- カテゴリイベント・観光情報
今年で30回目となる原村高原朝市が開催されています。
開催場所は例年通り、八ヶ岳美術館前の原村ペンションビレッジ朝市広場です。今年も原村を中心に諏訪地方の生産者や
作家などが参加していて、毎朝、朝採り野菜や花、菓子やパン、加工食品、クラフトなどのお店が並んでいます。
8月31日までは毎朝開催、9月は土日祝日のみ開催、朝6時30分~8時頃までです。
- 更新日2018年07月30日
- カテゴリオーナー様へ
各地で被害をおよぼしている台風12号ですが、原村・茅野市には「大雨・暴風」等の警報が発表されましたが、
29日(日)までに全て解除となりました。
四季の森では幸いにも倒木等の大きな被害はありませんでした。
ご不明、ご心配なことがございましたら管理センターまでお問い合わせ下さい。