四季の森ニュース

四季の森ニュース

ヤマユリの季節

今朝も霧に霞む四季の森でした。

P1040378.JPG

鉢巻道路

P1040376.JPG

エコーライン

深い霧に包まれ、周辺の山はもちろん100m先も見通せないような状態でした。

10時頃でしょうか、突然晴れて、このまま天気は回復するのかとの期待もむなしく、

11時半現在、細かな雨が強めに降っていて、風も強くなっています。

 

     販売管理センター         21℃ 11:30現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 18.3℃ 11:30現在

 

さて、近隣では

P1040369.JPG

ヤマユリが開花しています。

天候不順で、まだ蕾のままだと思っていたのですが、咲いていました。

ヤマユリはユリ科ユリ属で多年生の球根植物です。山地に生える日本特産のユリで、強い芳香があります。

比較的日当たりのよい斜面などでよく育ち、花も大きく、遠目にも目立ちます。

またヤマユリは、学名を「リリウム・オーツラム」といいますが、

オーツラムとは「黄金色」という意味で、花びらに入る黄色い筋に由来しています。

神奈川県の県花にもなっているんだそうですよ。

P1040370.JPG

圧倒されるような美しさですね。

花の重みで傾いて咲くその容姿は特に美しく、芳香と相まって、ユリの女王とも言われます。

ヤマユリ.JPG

こちらのヤマユリは花付きがすごいです。

いつくつぼみがあるのでしょうね。

大型ユリの人気品種「カサブランカ」は、ヤマユリが交配親として使われているそうです。

 

 

そして通勤途上では、

P1040334.JPG

コオニユリだと思うのですが、農家の方にお聞きしたのですが何のユリかは判らないとの事でした。

P1040332.JPG

色が濃いので園芸種かもしれませんね。

 

ヤマユリ、コオニユリともに日本の原種ユリになりますが、

そのゆり根は、食用また薬用(生薬)としても使われています。

美しいだけでなく、人間にとって有用な植物なんですね。

 

 

八ヶ岳自然文化園しらかばの小径では、

ミヤマニワトコ.JPG

ミヤマニワトコでしょうか

ミヤマニワトコ (2).JPG

早くも赤い実をつけています。

 

八ヶ岳中央農業実践大学校では、

P1040314.JPG

まだヤマボウシが見頃となっている木がありました。

 

たてしな自由農園原村店88kitchen前の花壇では、

DSC_1829.JPGDSC_1827.JPG

ベロニカロンギフォリアやガウラが可愛い花をつけています。

 

 

 

 

P1040381.JPG

今日のセンター

DSC_1897.JPG

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00