四季の森ニュース

四季の森ニュース

ヒヨドリ

3月21日(日)

朝から雨が降っている四季の森です。

午前中は、時々雨脚が強まる時間帯もあったものの、シトシト降る程度で、

八ヶ岳も見ることができるような、明るい空模様でした。

 

     こけもも平の今朝の最低気温 4.3℃ 4:00観測

 

昨晩から朝にかけてはこけもも平でも氷点下にならず、暖かな朝を迎えています。

 

 

今朝は、標高1000m付近から濃い霧が発生していました。

P1090246.JPG

富士見パノラマスキー場方面を撮影しています

 

樅の湯辺りから霧も晴れました。

P1090255 (2).JPG

まるやち湖

くっきりではないものの八ヶ岳も見えていました。

P1090257.JPG

太陽も薄っすら見えています(センターで撮影)

 

 

さて、センターに設置したバードフィーダーですが、

他の鳥も来てほしいと、1週間ほど前から柑橘類を置いて様子を見ていました。

ヒマワリの種目当てのカワラヒワやシジュウカラは、柑橘類には全く興味はないようでしたので、

バードフィーダー横の地面に棒を立て、それに柑橘類を刺しておいたのですが、

数日間は何の気配もなく、そろそろ柑橘類を撤収しようかと思案していたところ、

2日程前から反応がありました(笑)

P1090308.JPG

ヒヨドリが来ていました。

カワラヒワやシジュウカラと比べるとずいぶん大きいです。

 

ヒヨドリは、スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属に分類される鳥で、体調は27㎝程で全体が灰色の色調に見えます。

名前の由来は「ヒーヨ、ヒーヨ」という鳴き声からと言われています。

日本では全国に広く分布している身近な鳥ですが、世界的に見ると、朝鮮半島や台湾などの限られた地域にしか生息していません。

食性は雑食で、昆虫や果実、花の蜜が好物なのだそうです。

 

P1090329.JPG

果実好きということだったので、果肉が乾いてしまった「せとか」を置いてみたんです。

美味しそうに食べてますね。

P1090305.JPG

せとかを半分にカットし、1つは枝に差し、もう1つを石垣の上の地面に置いたのですが、

ヒヨドリが食べているうちに下へ落ちてしまい、石垣の途中で食べています。

いくら乾いていたとはいえ柑橘の王様「せとか」ですから、そりゃ美味しいですよね(笑)

 

P1090311.JPG

ほぼ完食でしょうか

P1090317.JPG

バードフィーダーのヒマワリの種には目もくれません

 

かつては、10月頃渡来し、4月頃渡り去る冬鳥だったヒヨドリですが、

今では留鳥として1年中見られるようになりました。

源平の一ノ谷の戦いで、源義経が平家の軍勢を追い落とした深い山あいを「ひよどり越え」というのは、

その地域が、春と秋にヒヨドリの渡りの場所になっていたことからだそうです。

 

P1090330.JPG

シジュウカラも林の中に来ていました

 

 

 

さて、今日は雨降りの四季の森ですが、

別荘地内の様子をご覧下さい。だんだん春らしい風景になってきています。

P1090264.JPG

からまつ平

P1090265.JPG

からまつ平

P1090270.JPG

しらかば平    こんなに阿弥陀岳が大きく見えます

P1090271.JPG

しらかば平で一番多く雪が残っている場所です

P1090274.JPG

こけもも平     右側(冬)左側(春)そんな感じですね

P1090279.JPG

こけもも平入口付近       急に霧が発生しました

P1090281.JPG

共用道路

 

車両が走行する路面に雪は残っていません。

どうぞ安心してご来荘下さい。

 

お昼頃から低い雲が垂れこめて周辺は暗くなり、強くなったり弱くなったりしながら雨は降り続いています。

 

     販売管理センター          14℃ 14:45現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 11.3℃ 14:40現在

 

雨は18時頃には止み、明日は晴れの予報です。

 

P1090282.JPG

今日のセンター

P1090268.JPG

しらかば平でマヒワの群れを見つけました

見づらいので、クリックで拡大してご覧ください

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00