四季の森ニュース

四季の森ニュース

黄砂で霞む空

3月30日(火)

今日も暖かな朝を迎えました。

いよいよ3月も残り2日、時の流れは早いものです。

 

     こけもも平の今朝の最低気温 4.9度 4:00観測

 

最低気温の掲載はもう必要ない気もしますが、まだ冷え込む場合もあるのでもう少し続けますね。

寒い寒いと思っていたのに、ここへきて一気に初夏の陽気に変わり、

今日の日中は汗ばむような気温でした。

 

P1090617.JPG

今朝の八ヶ岳

薄い雲も出ていたのですが、ぼんやり霞んでいます。

黄砂の影響ですね。

P1090618.JPG

西山方面は近いのではっきりと見えていましたが、

P1090619.JPG

南アルプス方面は山がぼんやり見えているだけ。

こうなると、カメラのピント合わせができないんです。

今日は、富士山は薄っすらどころか全く見えませんでした。

 

黄砂は、中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠や黄土高原などの乾燥、半乾燥地域で、

風によって数千メートルの高度にまで巻き上げられた土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って飛来し、

大気中に浮遊、または降下する現象です。(環境省のHPより抜粋)

 

小さな粒子は、遠く北米やグリーンランドまで到達した記録もあるようです。

アレルギーにもつながるし、洗濯物も外に干せなかったり、この時期のやっかいものですが、

平安時代から定期的な自然現象のひとつとして確認されているものなので、仕方ありませんね。

先ほど、外に置いてある車を触ってみましたが、ザラついてはいませんでした。

周辺では砂の降下はなかったようです。

 

昨日の夕方ですが、

P1090614.JPG

夕日もぼんやり霞んでいました。

P1090615.JPG

これはこれで美しいですね。

 

 

 

別荘地内でもこの暖かさに誘われ、花が少しずつ咲き始めています。

今日は蝶が飛んでいるのを見かけました。

蓼科自由農園には、昨日ツバメが飛来したとか。もうそんな季節になったんですね。

P1090627.JPG

 

P1090632.JPG

クロッカス

P1090630.JPG

フキノトウ

P1090633.JPG

ミズバショウ

P1090636.JPG

シャクナゲもツボミをつけていました

P1090624.JPG

ダンコウバイ

 

そして、別荘から見える山の様子です。

P1090628.JPG

阿弥陀岳(こけもも平)

P1090637.JPG

阿弥陀岳(しらかば平)

P1090638.JPG

蓼科山(しらかば平)

やはりぼんやりした風景になっていますね。

 

 

気圧の谷の影響で、午後から雲が広がってきましたが、夜半から天気は回復してくる見込みです。

 

     販売管理センター         19.5℃ 16:00現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 15.5℃ 16:00現在

 

16時に19.5度ですから、センターは20度にはなったでしょうね。今日も見逃してしまいました。

 

昨日、諏訪市の高島公園の桜が開花しました。

昨年と同じ開花日となったようですが、それにしても早い開花です。

 

P1090645.JPG

今日のセンター

P1090642.JPG

カワラヒワ   ヒマワリの種を咥えています

P1090647.JPG

ヒヨドリ   今日も来ました

                       ※クリックで拡大してご覧下さい

 

 

 

 

 

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00