四季の森ニュース

四季の森ニュース

ツバメの巣立ち

今日は朝から青空が見えています。

湿度が高く、気温が上がるにつれ蒸し暑くはなっていますが、

今まで雨続きでしたので、降らないだけでも有難いです。

 

P1120425.JPG

今朝の八ヶ岳

山頂には雲がかかっていましたが、青い空と山のコントラストは久しぶりです。

 

P1120427.JPG

富士山も若干見えています

 

 

さて、先日掲載したセンターのスタッフの自宅で誕生したツバメのヒナは無事巣立ったそうです。

実は私の家の近くにもツバメの巣があるらしく、

屋根にヒナがとまっているのを見かけたりするのですが、巣のある場所はわかっていません。

先日、家の正面の電線に、ツバメがたくさんとまっているのを見つけました。

P1120357.JPG

ツバメが音符のように見えます。

P1120366.JPG

よく見ると巣立ったばかりのヒナのようです。

P1120358.JPG

まだ産毛も生えています。

P1120370.JPG

とそこへ、親鳥が飛んできてエサを与えていました。

ヒナは飛べるようになったものの、まだエサを採るまでには成長していないようです。

P1120371.JPG

巣立ってから1週間くらいは、集団で電線などにとまり親鳥からの給餌を受けながら、

夜は巣に戻って寝るそうですが、

1週間を過ぎて自分でエサが採れるようになると、

集団でヨシ原のような草むらなどをねぐらにするそうです。

こうして、ヒナが一人前になると、親鳥は次の繁殖に入ります。

 

親ツバメがエサを運ぶ回数は、1日約300回にもなるのだそうです。

観察していると、親ツバメも時々電線にとまって休んでいました。

お疲れ様です(笑)

 

P1120372.JPG

先に巣立ったツバメは、次の子育ての研修生としてヘルパーとして給餌などを行うことがあるようです。

またヘルパーは、何らかの理由で繁殖を行っていないツバメが担う場合もあるのだとか。

2回目の子育ては、そうしたヘルパーの助けがあると少し楽になるかもしれませんね。

 

 

 

本日の、別荘地内の様子をご覧ください。

雨上がりで緑が目に眩しく、そして色も濃くなってきました。

P1120432.JPG

からまつ平

P1120447.JPG

 

P1120433.JPG

からまつ平

P1120448.JPG

 

P1120435.JPG

しらかば平

P1120439.JPG

しらかば平

P1120440.JPG

 

P1120437.JPG

しらかば平

P1120442.JPG

 

P1120445.JPG

こけもも平

P1120443.JPG

共用道路

 

 

そして、村道原村ペンション線のアナベルの様子です。

P1120428.JPG

原村ペンション下バス停付近で撮影しました。

だんだん花が大きくなってきています。

雨で重くなり地面についてしまう花も見受けられましたが、

全体的には雨の影響はそれほどないようです。

しばらくは土砂降りにならないといいのですが。

P1120430.JPG

 

P1120431.JPG

今朝のまるやち湖

原村自然文化園では、八ヶ岳クラフト市2021 さわやか夏の市を開催中です。

今日は絶好の天候に恵まれました。

 

午後になり、だんだん雲が多くなってきています。

雨は降らないとの予報ですが、どうなんでしょうか。

 

     販売管理センター           26℃ 14:30現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 23.2℃ 14:30現在

 

明日も日中は晴れ間があるようです。

 

P1120450.JPG

今日のセンター

P1120211.JPG

ブルーベリー

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00