四季の森ニュース

四季の森ニュース

朴の木

今日は快晴です。

気温は、こけもも平で7度台まで下がったものの、

ぐんぐん上昇して半袖でも過ごせるほど暖かくなっています。

昨日ほどは風もなく、そよそよ吹く風がとても心地よく感じられます。

 

P1210845.JPG

今朝の八ヶ岳

P1210846.JPG

入笠山方面

P1210847.JPG

南アルプス(鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳)

P1210848.JPG

富士山

P1210851.JPG

今日は北アルプスも見えていました。

 

 

さて、そろそろホウノキが咲いているのではと思い、

昨日の夕方にホウノキを見てきました。

P1210818.JPG

花が咲いていました。

今年は低い位置に花がないので、咲いているのに気づかず通り過ぎるところでした。

P1210824.JPG

いくつも咲いています。

逆光でうまく撮れなかったので、今朝も立ち寄ってみましたが、

今度は朝日がまぶしくてうまく映りません。難しいものですね。

P1210835.JPG

ホウノキは、咲き始めは白、時間とともにクリームがかってきます。

ただこの花は昨夕にも撮影した花だと思うのですが、真ん中にある雄しべ雌しべがなくなっています。

何かに食べられたんでしょうか。

P1210839.JPG

まだいくつも花を咲かせそうなので、また観察してみます。

P1210840.JPG

花がこちらを向いてくれるといいのですが(笑)

ホウノキは皮が厚く、樹皮を乾燥させたものは「厚朴(こうぼく)」という生薬になります。

中国産のものと区別するため、日本産のものを「和厚朴(わこうぼく)」といって、

北海道、長野、岐阜、富山などで生産されるのですが、

日本最古の医学書「医心方」にはこの「厚朴」が記載されていて、

昔から薬として使われていたそうです。

ホウノキの樹皮には、マグノロールなどの精油や、

マグノクラリンというアルカロイドが含まれていて、

健胃、消化促進、腹痛、整腸、去痰、利尿薬として広く応用されています。

ホウノキは、昔から様々な用途で使われ、人間の暮らしにとても役立っている木なんですね。

 

 

ホウノキを見た後は鉢巻道路を通りました。

P1210841.JPG

ミズキとレンゲツツジ

いよいよ鉢巻道路沿いでもミズキの白い花が目立つようになっています。

P1210843.JPG

 

P1210844.JPG

 

 

今日は外出の機会がありましたので、

周辺の風景をご覧ください。

P1210853.JPG

八ヶ岳(茅野市玉川付近より撮影)      12時頃

P1210854.JPG

八ヶ岳自然文化園横「しらかばの小径」もレンゲツツジが見頃になっています。

P1210855.JPG

まるやち湖

今日は日曜日ということで、駐車場には多くの車両が停まっていました。

絶好の行楽日和なので、人出も多くなっています。

鉢巻道路も今日は交通量が多いです。

 

 

午後も安定した晴れで、暖かいより暑いといった陽気になりました。

散策路からまつの小径などではハルゼミが鳴きはじめています。

 

     販売管理センター          29.5℃ 15:00現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 23.2℃ 14:50現在

 

センターは西日が当たることもあって、夏日手前まで気温が上がりました。

明日も夕方まではなんとか天気がもつので、暑さは続きそうです。

 

P1210862.JPG

今日のセンター

P1210858.JPG

ジョウビタキ(オス)

P1210863.JPG

シラカバと青空

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00