四季の森ニュース

四季の森ニュース

諏訪湖オータム花火

今日は朝から雨降りです。

しとしと降るというよりは、こぬか雨とも言えるような

非常に細かな雨粒が音もなく降っています。

雨が細かいので、傘がなくてもいいだろうと思って外に出ると、

かなり濡れてしまうような降り方です。

今日は霧が出ていなかったので、「こぬか雨」と書きましたが、

調べてみますと、「こぬか雨」は春に降る細かな雨で、秋に降るのは「霧雨」というそうです。

「ぼたもち」と「おはぎ」のように季節によって呼び方が変わってくるんですね。

 

P1250158.JPG

今朝の入笠山方面

P1250167.JPG

まるやち湖      山の眺望はほとんどありません

 

四季の森周辺では、

P1250162.JPG

サラシナショウマが咲き始めています(原村ペンションビレッジ内で撮影)

P1250163.JPG

サラシナショウマはキンポウゲ科サラシナショウマ属の多年草です。

若葉をゆでて水にさらしてあく抜きをして食したことから名付けられています。

P1250164.JPG

 

 

さて、TVのCMなどでもご覧になっている方も多くいらっしゃると思いますが、

映画「百花」が9月9日(金)に全国で公開されます。

この映画では、諏訪湖の花火が物語の重要なシーンのひとつとして登場します。

諏訪湖畔での撮影には、延べ400人以上の地元エキストラが参加し、

本物さながらのロケセットが用意され、

地元の煙火店が諏訪湖に水上スターマインを打ち上げて撮影されたそうです。

 

映画が公開されるのを記念して、

諏訪湖では「諏訪湖オータム花火」が、5日に渡って打ち上げられます。

 

諏訪湖オータム花火

 ★日 程   9月9日(金)、10日(土)、17日(土)、23日(金)、24日(土)

 ★時 間   20時半~約10分間(雨天決行)

 ★打上場所  諏訪市湖畔公園前(打上げは初島から行われます)

 ★内 容   1日約500発 毎夜水上スターマインを打上げ予定

        有料席のご用意はありませんので、石彫公園など湖畔で自由に見学となります

        詳細はリンク先のページでご確認下さい

 

夏の花火を見逃してしまった方、まだまだ花火を見たい方はどうぞ諏訪湖へお出掛け下さい。

映画も、菅田将輝さん主演の感動作ということなので、

ご覧いただき、諏訪湖のシーンをチェックしてみて下さいね。

1722173_s.jpg

水上スターマイン    ※お借りした画像です

 

 

今日の別荘地内です。

P1250169.JPG

からまつ平D・E区開

P1250170.JPG

からまつ平H・I区開

P1250232.JPG P1250172.JPG

ノダケ

P1250179.JPG

オオヤマザクラの紅葉

P1250189.JPG

しらかば平R・T区画

P1250211.JPG

しらかば平Y区画

P1250187.JPG

ツリバナの実

P1250213.JPG P1250180.JPG

コスモス                        ヤマボウシの実

P1250221.JPG

こけもも平1・2区画

P1250225.JPG

こけもも平6・7区画

P1250222.JPG P1250231.JPG

ドングリ(ミズナラ)                 アキノキリンソウ

P1250226.JPG

カンボクの実

 

 

午後は雨が止む時間帯もあったのですが、

15時前から再び雨が降ってきました。

今日は夜まで雨が続きそうです。

 

     販売管理センター           25℃ 15:00現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 20.3℃ 14:50現在

 

 

天気図を見ますと、日本の南の海上には台風のたまごの雲が見られます。

海水温も高いようなので、まだまだ台風の心配がありますね。

早く秋晴れが続いてほしいものです。

 

P1250233.JPG

今日のセンター

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00