四季の森ニュース
八ヶ岳クラフト市 みのりの秋の市
- 更新日2022年10月02日
- カテゴリ四季の森だより
今日も朝から快晴、気持ちがいいです。
朝晩は少し寒いくらいの気温で、
身体がシャキッと引き締まる感じがします。
今日も各地で小宮祭が行われるようです。絶好のお祭り日和になりました。
私の住まいの隣の地区でも今日が本番らしく、朝から法被を着た方が歩いていました。
また、通勤で車を走らせいると、公民館に氏子が集まり、出発式を行っている地区もありました。
天気がいいと、気分も盛り上がりますね。
今朝は少し高い雲が出ていたものの、天気に影響はなさそうです。
あちこちで山などを撮影してみました。
入笠山方面(立沢地区大規模水田地帯)
富士山
深山地区環境保全林も少し紅葉してきました
オオヤマザクラ
入笠山方面(原村深山地区ブロッコリー畑)
八ヶ岳(原村深山地区)
蓼科山、北横岳(臥竜公園上付近)
北アルプスと市街地(臥竜公園上付近)
八ヶ岳(まるやち湖)
八ヶ岳自然文化園入口付近の紅葉が美しくなっています
北アルプス(八ヶ岳自然文化園駐車場)
ナナカマド
アキノキリンソウ フジバカマ
まだ園内ではミヤマママコナが見られます
さて、美しい秋の風景が楽しめる八ヶ岳自然文化園ですが、
恒例の「八ヶ岳クラフト市 みのりの秋の市」が来週末に開催されます。
クリックで拡大してご覧ください
昨年は店舗数を抑えての開催となりましたが、
今回の秋の市は134ものお店が出店するようです。
ご来荘を予定されている皆様はお出掛け下さい。
爽やかな秋の日差しの下、お気に入りのクラフトを探してみて下さい。
★開催日 10月7日(金)~10月9日(日)
★時 間 10:00~16:00
★場 所 八ヶ岳自然文化園
実行委員会により状況に合わせた新型コロナ感染症対策が行われますので、
指示に従ってご参加下さい。
当日は、周辺道路や駐車場が混雑いたしますので、
ご来荘の皆様は徒歩でお出掛けいただくのがお勧めです。
一昨日の夕方、夕焼けが美しかったので撮影したのですが、
うっかり画像を破棄してしまったので、昨日の夕方リベンジしました。
残念ながら、日暮れが早くなったので、夕日が沈むところは撮影できなくなっています
月も南西の方向に出ていました 薄っすらと稜線付近が夕日に染まっています
10月の天体は、5日(水)~9日(日)頃に月が土星と木星に接近するほか、
8日(土)は十三夜、10日(月)は満月などのイベントがあります。
夜長の時期になってきましたので、星空、月夜も楽しめますね。
ただ、ちょっとお天気がどうなのか気になるところです。
午後も天気は続き、日差しが眩しいです。
昼頃には少し風が出て、枯れ葉がハラハラと落ちていました。
販売管理センター 24℃ 14:30現在
こけもも平(標高1500m)観測データ 20.5℃ 14:30現在
明日も晴れは続くようですが、気温は今日ほどには上がらない予報なので、
少し涼しく感じられるかもしれません。
今日のセンター 12時頃撮影
モンキチョウ