四季の森ニュース

四季の森ニュース

オルゴールの日

今朝も寒い朝でした。

朝から日差しがたっぷりなので、日中は過ごしやすくなります。

 

さて今朝は県道鉢巻線を通ってみました。

四季の森周辺と同様に、モミジの見頃は過ぎていますが、

まだ美しさを保っている木々も多くありました。

今朝は思いのほか交通量が多く、途中で車を停めることができなかったので画像がありませんが、

週末くらいまでは楽しめそうです。

 

P1270294.JPG

今朝の八ヶ岳       富士見町立沢地区の公園より

P1270292.JPG

入笠山方面

P1270296.JPG

公園のモミジ

P1270297.JPG

イチョウは落葉していますが、標高が下がると紅葉の見頃の木も多くなります

P1270298.JPG

富士山も見えていました

P1270300.JPG

北アルプス        今朝は諏訪盆地に雲海が発生しているようです

P1270301.JPG

まるやち湖     だいぶ木々の葉が少なくなっています

P1270303.JPG

湖にはたくさんカルガモの姿がありました

 

 

さて、今日は11月10日、語呂あわせから

1(い)1(い)10(おと)ということで、

「いい音・オルゴールの日」として

日本電産サンキョーが日本記念日協会に申請し認定された記念日です。

下諏訪町の諏訪大社下社秋宮前には、日本電産サンキョーオルゴール記念館「すわのね」があります。

 

諏訪地域は、戦後の高度経済成長期には「東洋のスイス」と評されるほど、

精密機械の加工などが盛んな地域でしたが、

その中心になったものが時計、カメラ、オルゴールでした。

戦後まもない1946年、オルゴールの生産がスタートした年に

下諏訪町にオルゴールの会社が創業しました。

全自動の生産ラインがない時代にあって、月産数万台という量産ベースを

手作業で行っていたというのですから、すごい時代ですね。

後に、世界シェア90%を占めるほどに成長した諏訪地域のオルゴール製造です。

 

オルゴール記念館「すわのね」では、毎年記念日当日は入館料が半額となるそうです。

こうした歴史を感じながらオルゴールの音色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、オリジナルのオルゴールを作る体験もできますよ。

 

22449708_s.jpg

オルゴール(イメージ)

 

 

今日は外出の機会がありませんでしたので、

センター周辺の様子をご覧下さい。

P1270307.JPG

県道鉢巻線

P1270312.JPG

立場林道        だいぶ葉が落ちました

P1270314.JPG

からまつ平

P1270324.JPG

センターのホール正面のモミジ

P1270319.JPG

下から撮影するとまだ緑が多くなっています

P1270321.JPG

モミジの落葉

P1270320.JPG

落葉もいろいろな色があって面白いです

P1270318.JPG

小さな木の紅葉  カラコギカエデでしょうか

P1270317.JPG

アカツメクサはまだ頑張ってます

P1270315.JPG

カラマツも徐々に葉を落としています

 

 

午後は少し雲が広がりましたが、夕方には再び晴れてきました。

 

     販売管理センター           16℃ 15:30現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 12.5℃ 15:30現在

 

日が傾くと急に寒くなってきます。

寒暖差が激しい季節ですので、体調管理にお気をつけ下さい。

 

P1270305.JPG

今日のセンター

P1260637.JPG

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00