四季の森ニュース

四季の森ニュース

睦月(むつき)

今日も良く晴れて、寒さが一段と厳しい朝でした。

こけもも平の観測データでは、6時半に氷点下8.1度を観測しています。

通勤途中の田畑などは霜で真っ白になっていました。

 

P1290043.JPG

今朝の八ヶ岳    雲が少しありますが快晴です

P1290044.JPG

入笠山方面      雲海は少しです

P1290047.JPG

北アルプスも綺麗に見えています

P1290045.JPG

原村の畑も真っ白です

 

P1290050.JPG

まるやち湖

 

今朝は、冷え込んだせいか四季の森周辺では樹霜が見られました。

P1290051.JPG

村道原村ペンション線

低い木々が白くなっているのがわかりますでしょうか。

P1290052.JPG

県道鉢巻線

日が当たるとすぐに消えてしまうのですが、日陰の低木にだけ霜が残っている状態です

P1290053.JPG

樹霜は、空気中の水蒸気が霜となり、枝などに直接凍りつく現象です

P1290057.JPG

針のように見えるのが霜です

P1290058.JPG

P1290060.JPG

 

P1290056.JPG

屋根も霜で真っ白です

 

 

さて、1月の和風月名は「睦月(むつき)」です。

「睦月」は旧暦1月の別名でしたが、新暦でもこの名が使われています。

「睦」という漢字は、互いに親しみあったり、仲良くする様子表す言葉です。

1月は、お正月があり、家族や親戚が一同に介してお節を食べたり、お酒を飲んだりする光景から

「睦び月(むつびづき)」と呼ばれるようになったのが転じて「睦月」になったと言うのが有力説です。

他にも、年の始めのを意味する「元つ月(もとつつき)」を略したという説や、

稲の実を水に浸す月を意味する「実月(むつき)」が変化したという説などがあります。

実は、「睦月」というのは日本古来のお正月の呼び名で、

昔はお正月という言葉はあまり使われていなかったそうです。

1月の別名には、「初春月(はつはるつき)」、

「太郎月(たろうつき)」、「掫月(すうげつ)」、

「甫歳(ほさい)」、「孟春(もうしゅん)」などなどたくさんあります。

 

早いもので、そろそろ1月も後半に入りますね。

 

 

さて、今朝出社して何気に鳥のエサ台に目をやると、

シジュウカラがバードケーキを食べていました。

P1290075.JPG

昨日は全く興味がなさそうだったのですが、

人のいない時間帯を狙って食べていたようです。

ネットの穴が小さすぎて食べにくそうなので、鳥が来なくなってから穴を大きく切り取ってみました。

明日はもっと食べやすくなると思います。

P1290069.JPG

次回は他の方法を考えてみます

P1290079.JPG

 

 

昼前の八ヶ岳です。

P1290065.JPG

払沢いこいの広場から撮影

P1290067.JPG

蓼科山と北横岳(ズームしています)

P1290068.JPG

茅野市街、諏訪湖と北アルプス

 

 

午後も晴れて、薄雲がない分今日のほうが日差しが強く感じます。

 

     販売管理センター           5℃ 14:50現在

     こけもも平(標高1500m)観測データ 4.1℃ 14:30現在

 

明日は大寒ですが、

今日と同じような気温になる見込みです。

 

P1290083.JPG

今日のセンター    13時頃撮影

P1290062.JPG

花壇の植物に降りた霜

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00