四季の森ニュース
春本番の暖かさ
- 更新日2023年03月08日
- カテゴリ四季の森だより
今日も晴れている四季の森です。
朝もあまり冷え込まず、風もなく穏やかな陽気で、
気温もぐんぐん上昇しています。
こけもも平の今朝の最低気温は-0.4度(2時)でした。
今朝の八ヶ岳
入笠山方面
今日は春霞のため、富士山、北アルプスは全く見えませんでした
まるやち湖
まだ全面結氷かと思えますが、左手奥の氷は解けており、
日当たりのよい場所から氷は徐々に解けています
今日はニュースの更新時間があまりありませんので、画像のみのお届けです。
からまつ平
からまつ平
しらかば平
しらかば平
こけもも平
こけもも平 まだ私の肩くらいまで積み上がった雪があるところもあります
こけもも平の最高地点付近はまだ全面凍結しています
この暖かさで解けてくれるといいのですが。
別荘地内ではケヤマハンノキの果穂が伸びてきていました
根開き
今シーズンは別荘地内の雪は少ないですが、
こけもも平の雪が多く残る場所では、このように根開きが見られます
根開きは、春の暖かい日差しを浴びた木の幹が熱を持ち、その周りの雪が解ける現象です
アカマツの花芽も出てきました
シラカバと青空のコントラスト
今日は春の初めというよりは、春本番、花の咲くような時期の陽気になりました。
別荘地内のお散歩中の方々を見ても、上着を脱いで歩いていました。
販売管理センター 15.5℃ 15:30現在
こけもも平(標高1500m)完読データ 11.8℃ 15:30現在
こけもも平の今日の最高気温は、13.8度(14時10分)でした。
こんな陽気だとお散歩など外に出かけたくなりますね。
ただ、花粉は非常にたくさん飛んでいるようで、くしゃみが出て、目がしょぼしょぼします。
明日は天気は下り坂で、夕方から明後日の午前中にかけて雨が降る時間があるようです。
気温は高い予報なので、雪にはならない見込みです。
今日のセンター
昨日は満月でしたが、見逃してしまいました。
皆様はご覧になりましたか。
3月の満月は、農事暦で「ワームムーン」と呼ばれます。
暖かくなって地面からミミズ(earthworm)やカブトムシの幼虫(worm)が出てくる頃という意味です。
今晩も晴れなので月を観賞してみましょうか。