四季の森ニュース

四季の森ニュース

水無月

今朝は晴れて、八ヶ岳もよく見えていました。

ただ雲が多いので、時折日が限るような時間帯もあります。

 

P1320739.JPG

今朝の八ヶ岳

P1320740.JPG

入笠山方面        高い位置に雲海が発生しています

 

今朝は八ヶ岳自然文化園内の遊歩道を少し歩いてみました。

P1320741.JPG

まるやち湖

P1320742.JPG

レンゲツツジがキレイに咲いていました

P1320744.JPG

まだ花はほどんど見られませんが、野生のアヤメが咲き出していました

P1320746.JPG

対岸から見ていたトチノキ、花がたくさんついています

P1320747.JPG

花はそろそろ終盤で、実ができているのも確認できます

トチノキも花が高い位置に咲くので、近づいて撮影ができません。

P1320753.JPG

パターゴルフ場

P1320755.JPG

遊歩道にはこんなアリの巣がたくさんできていました。

園内は緑も豊富ですが、生き物もたくさんです。

P1320756.JPG

 

P1320743.JPG

満開の木もありますが、ろそろ花を落としているレンゲツツジです

P1320761.JPG

サラサドウダン

P1320762.JPG

カラマツの球果

 

原村ペンションビレッジ内では、

P1320766.JPG

マツムシソウが咲いていました

P1320765.JPG

 

 

さて、今日から6月に入りました。

6月の和風月名は「水無月(みなづき)」です。

梅雨の季節なのに「水無月」と違和感を感じますが、

「無」は「ない」ではなく「の」という連体助詞で、「水の月」だというのが有力説です。

陰暦では4月から6月が「夏」になるため、

6月は夏の最後の月という意味の「晩夏」や「季夏」とも呼ばれます。

 

現在公式に使われている暦は、新暦(太陽暦、グレゴリオ暦)ですが、

太陽の動きを基準に作られた暦で、世界共通の暦として使われています。

エジプトやローマ帝国では古くから使われていましたが、当時は地球が太陽の周りを回るのではなく、

太陽が地球の周りを回ると考えられていました。(天動説)

この周期を太陽年とか回帰年といい、1周するのにかかる時間が365.242日と計算されていますが、

1年を365日とすると、毎年0.242日(6時間弱)ずつズレが生じるため

4年に1度、閏日をつくって調整しています。

 

太陰暦は、月の満ち欠けの周期である朔望(さくぼう)を基準にした暦になります。

「太陰」とは「月」のことを指しています。

月は約27.3日の周期で地球の周りを公転していますが、

地球が太陽の周りを公転しているので、満ち欠けの周期は約29.5日となります。

1朔望をひと月として、12ヶ月を1太陰年とするので、

ひと月が29日(小)の月と、30日(大)の月を組み合わせて1年の暦を作りますが、

1年が354.36707日になる計算です。

そこで、太陰暦には閏月を入れて季節のずれを調整する「太陰太陽暦」が出てくるのですが、

閏月を入れず調整をしない純粋太陰暦というものもあり、

現在もイスラム圏などで使われているそうです。

 

太陰太陽暦は、太陰暦に太陽暦の要素を取り入れてつくられた暦です。

1太陽陰年は354.36707日になり、1太陽年とは11日ほどずれがあり、

3年経つと約1ヶ月のずれが生じます。

そこで、太陽の運行も参考にしながら、閏月をプラスして13ヶ月の年をつくって

ずれを調整しています。

 

日本では、新暦になる前は、天保暦(1844年~1872年)でしたので、

一般的に旧暦は天保暦のことを指しているそうです。

 

P1320775.JPG

しらかば平入口付近のミズキ       花が目立つようになってきました

P1320777.JPG

満開まではもう少しですね

P1320774.JPG

オオヤマザクラの実    赤く色づいてきました

6月はさくらんぼの季節でもありますね

P1320771.JPG

モミジの翼果

モミジの種類なんでしょうか、何本か上向きに実がつく木があります

P1320768.JPG

トチノキ(旧森林軌道駐車場)     こちらも花が目立つようになってきました

 

 

午後は安定して日差しが届き、昨日よりはいい天気になった本日です。

ただ、今晩からは雨が降り出しそうで、

明日の夕方は、前線の位置にもよりますが、警報級の雨になるかもしれません。

 

    販売管理センター          24℃ 15:00現在

    こけもも平(標高1500m)観測データ 17.6℃ 15:0現在

 

ご来荘の皆様は、最新の天気予報で情報収集していただくとともに、

行政の防災情報もご確認下さい。

 

P1320767.JPG

今日のセンター

飛散防止シートがかかりましたので、建物が見えなくなりました。

しばらくご迷惑をおかけいたします。

P1320728.JPG

昨日撮影したベニバナトチノキ

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00