四季の森ニュース

四季の森ニュース

三が日

今朝は雲が広がっていましたが、高い雲で、

山の眺望もあり、薄日もさす時間帯もありました。

ただ、日差しが弱いため気温が上がらず、

朝の冷え込みはそれほどでもなかったのですが、

非常に寒い日中になっています。

 

P1380488.JPG

日の出直前の富士山       我が家近くのスポットからの撮影です

 

P1380492.JPG

今朝の八ヶ岳       原村の白菜畑からの撮影です

白菜は霜が降りると美味しくなると言われます。

霜が降りると自分を守ろうと葉にためたデンプンを糖に変えるため自然に甘くなります。

糖が増えることで、温度が下がっても凍りにくくなり枯れずに生き残れるという野菜の戦略です。

霜に当たった白菜はお鍋にするととろけるような食感になりますので、

是非この時期の白菜を召し上がって下さいね。

この畑の白菜もそろそろ出荷なのかもしれませんね。

P1380493.JPG

 

 

P1380501.JPG

まるやち湖      画像には写っていませんが日当たりのよい左側は氷が解けています

P1380499.JPG

今朝はカルガモがいました

P1380498.JPG

ハクセキレイも相変わらず氷のギリギリラインを歩いています(笑)

 

 

さて、三が日も今日で終わりですね。

年末年始はゆっくりお過ごしになれましたでしょうか。

初日の出を拝んだり、お屠蘇を飲んでおせちを食べたり、

初詣に行ったり、三が日にはいろいろな習わしがありますね。

実は三が日にやってはいけないとされることもあるんですよ。

①掃除

 年神様が持ってきてくれた福を洗い流すことにつながるとの説があり、

 特に掃き掃除は年神様を掃き出してしまうと言われています

②洗濯などの水仕事

 福を洗い流してしまうからとも言われています

③火を使った料理

 煮物などを煮込むとアクが出ますのでアク(=悪)を出さないという意味があるそうです

④刃物を使うこと

 刃物は縁を切ってしまうとも言われています

⑤お金を使うこと

 元旦からお賽銭以外にお金を使うと、1年間財布からお金が出ていくとも言われます

⑥お墓参りのついでに予定を入れること

 「ついで参り」にあたりご先祖様に失礼とされています

⑦ケンカをすること

 新年早々にケンカをすると、その年は争いごとが絶えないとも言われます

 また、人の悪口を言うのも同様だそうです

 

時代は変わり、今はタブーを気にすることは少なくなっていますが、

良い1年にするため、昔の人の知恵を参考にしてみるのもいいかもしれません。

 

 

さて、バードフィーダーに置いたバードケーキですが、

P1380522.JPG 

少しずつ減っています。

今朝もコガラが食べているのを見ましたので、少しずつ口コミで広がってきたようです(笑)

P1380509.JPG

シジュウカラ

P1380512.JPG

ヤマガラ

P1380516.JPG

コガラ

P1380523.JPG

ヤマガラとコガラ

シメやゴジュウカラも来ていました

 

 

夕方、パトロールから帰ったスタッフが

「降ってるよ」と言うので外を見たら、雪で真っ白になっていました。

こけもも平は、既に2~3cmほど積もっているようです。

 

     こけもも平(標高1500m)観測データ 4.0℃ 15:10現在

 

明日にかけて断続的に雪が降る予報です。

夜は雪が解けないため、積雪している可能性が高いです。

除雪は明日の出勤後からとなりますので、朝は道路状況にご注意下さい。

 

これから積雪が増える時期になりますが、除雪に関してお願いがございます。

別荘地内は、車両にて雪を道路の左右の脇にかき分けて行う除雪となりますので、

注意して進めて参りますが、細かな作業ができませんので、

どうしても各山荘の前に雪が残ってしまいます。

入口付近に残った雪は、お手数でもそれぞれにご対応いただきますようお願い申し上げます。

 

P1380525.JPG

今日のセンター    13時過撮影

P1380505.JPG

クルミを調達したので、デッキの上に置いておいたところ

またリスがやってきました

 

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00