四季の森ニュース

四季の森ニュース

暖かな晴れ

今日も冷え込みは厳しかったのですが、

そのおかげでよく晴れています。

こけもも平の今朝の最低気温は-8.9度(4時台)です。

日の出が早くなったので、通勤時間帯には少し気温が上昇しているため、

既に木に着雪している雪が落ち始めていました。

今日は雪解けが進むのではないでしょうか。

 

P1400199.JPG

今朝の八ヶ岳    今朝は春らしく霞んでいます

P1400200.JPG

入笠山方面

P1400201.JPG

富士山も霞んで山頂がぼんやり見えるだけです

ファインダー越しにはどこに富士山があるのかわからず、中心が外れていました(補正済です)

 

P1400202.JPG

まるやち湖   今朝も寒かったのですが、氷はほとんど消えていました

P1400203.JPG

湖畔の土手はまだ雪が多く、固い雪と柔らかい雪が混在して非常に歩きにくいです

 

 

さて今日はホワイトデーですが、

「円周率の日」でもあるようです。

円周率π(パイ)の近似値3.14にちなんで3月14日に記念日が制定されていて

数学愛好家の方々にとっては特別な日となっているようです。

数学の美しさや重要性を広く社会に伝え、数学への興味や理解を深める機会として

世界中に認知されている記念日だということですよ。

また今日は、ドイツ生まれの理論物理学者アルベルト・アインシュタインの誕生日でもあり、

数学と物理学の深い関連を象徴しており、

日本数学検定協会が3月14日を「数学の日」としているほか、

2009年には、アメリカ合衆国下院で「全米円周率の日」とする決議が可決されています。

円周率の日の祝い方には様々な方法がありますが、

一般的には円周率πの数字にちなんで、1時59分または15時9分に祝うのだそうですが、

これは3.14159という円周率最初の6桁に由来しています。

また、パイを食べたり、映画「π」を見て祝う人たちもいるそうです。

私の周りには数学を愛好する人がいないので、

なかなか馴染みがない分野なのですが、

そのうち「パイの日」として知られるようになるのかもしれませんね。

 

ちなみに、「円周率の日」というのは3月14日だけでなく、

アルキメデスが求めた近似値22/7にちなんで7月22日、

中国で求められた近似値355/113から、元旦から355日目の12月21日の1時13分、

元旦から314日目の11月10日、

地球が軌道上で新年から軌道の直径分を進んだ日4月26日なども、

「円周率の日」や「円周率近似値の日」などと呼ばれるそうです。

 

 

P1400204.JPG

南八ヶ岳   原村こひつじ幼稚園付近で14時頃撮影

午後は少し雲が発生し日が限る時間もあったのですが、この後再び晴れてきました

P1400205.JPG

北八ヶ岳

 

 

朝は寒かったものの、春の日差しで日中は気温が上がりました。

雲の出た時間は若干風が強かったのですが、

雪解けも進み、舗装されていない場所は土がドロドロになっています。

 

     こけもも平(標高1500m)観測データ 3.5℃ 14:30現在

 

最高気温が5度以下なので、それほど気温は上昇していませんが、

今まで真冬日に近い気温が続いていたので、今日は春を感じる陽気です。

明日、明後日と気温はぐんぐん上がる予報です。

 

P1400207.JPG

今日のセンター   14時過撮影

P1400208.JPG

センター駐車場の雪

除雪や屋根から落ちて固まった雪はなかなか解けません

今日から別荘地内道路の拡幅作業を始めました

 

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00