四季の森ニュース

四季の森ニュース

朝から雨

今日は前線の影響で雨降りです。

朝はまだ降っていない場所もあったのですが、

途中から急に雨が強まり、会社に着く頃には本降りになっていました。

雨は強まったり、弱まったりを繰り返しながら降り続いています。

 

P1420565.JPG

まるやち湖    雨は降っているものの八ヶ岳が薄っすら見えていました

P1420572.JPG

今日は水鳥の姿はなかったのですが、猛禽類が魚を狙っているのか、

上空から湖面に降りてきました

P1420575.JPG

これ以上アップにできなかったのですが、トビでしょうか

P1420567.JPG

湖岸の土手にはシロツメクサ、

P1420568.JPG

アカツメクサが咲き始めていました

 

まるやち湖横の「しらかばの小径」は、

P1420583.JPG

レンゲツツジが見頃になっています

P1420580.JPG

P1420582.JPG

今日は雨でより一層鮮やかな色合いです

P1420584.JPG

そしてサワフタギ咲いていました

P1420586.JPG

お天気ならお散歩によさそうなのですが、今日は生憎の雨降りです

 

P1420587.JPG

村道ペンション線はサラサドウダンとミズキが見頃です

P1420562.JPG

ペンション街でもミズキの白い花がたくさん咲いていました

 

P1420602.JPG

また周辺の松の木を見ると、葉が茶色く見えています

P1420601.JPG

アップにすると、松の雄花がたくさん咲いています。

この時期、車に黄色い粉が積もるのはこの花粉が原因なんですよね。

今日は雨なので、花粉が舞わなくてありがたいです。

P1420608.JPG

雌花は雄花の先端に見えています

早く花粉の時期が終ってくれればいいですね。

 

今日は、ニュースの更新時間がありませんので、

画像だけになりますのでご了承下さい。

 

センター周辺は、

P1420610.JPG

ナナカマド

P1420592.JPG

サワフタギ

P1420595.JPG

ニシキギの小さな花

P1420589.JPG

ヒメバラモミの松かさ

P1420591.JPG

今日のセンター    13時過撮影

明日、明後日は天気が回復しそうですが、

金曜日からは雨が続く予報になっています。

いよいよ雨のシーズン到来ですね。

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00