四季の森ニュース
戸隠神社とサンクゼールの旅
- 更新日2024年08月23日
- カテゴリオーナー様へ
8月20日、オーナー様バスツアー「戸隠神社とサンクゼールの旅」を開催し、
蓼科13名、四季の森16名、計29名のオーナー様にご参加いただきました。
大気が不安定ということで、天気が心配されましたが、
四季の森出発前に一時的に雨がザーっと降り、
バスの移動中にも雨が降る時間があったものの、
外で雨にあたることもなく、午後には青空も広がりました。
戸隠神社中社駐車場
まずは、宿坊極意で戸隠そばの昼食です
食事を撮り忘れてしまいましたので、お借りした画像で申し訳ありません。
宿坊極意は、戸隠でも1・2を争うほど極細のそばが特徴で、
喉ごしのよい滑らかな麺の中にコシも感じられました。
そば団子は外がカリッとして香ばしい味わいでした。
戸隠神社中社鳥居
天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)が中社のご祭神です。
知恵の神様で、学業成就・商売繁盛などにご利益があるとされています。
三本杉 御神木
さざれ滝
バスで飯縄町へ移動、
サンクゼール・ワイナリー・久世福商店本店へ到着。
ワインの試飲やお買い物を楽しみました。
建物の外にはぶどう畑が広がり素敵な風景でした。
ワイン用ふどうも色づいていました
周辺の畑のたわわに実ったりんごも少し色づき始めていました。
飯縄町はりんごの産地でもあります。
諏訪湖サービスエリアで最終休憩の後、無事四季の森へ戻ってきました。
到着後管理事務所の前で記念撮影(四季の森の参加の皆さん)
参加されたオーナー様、お疲れ様でした。
来年のバスツアーはまだコースは未定ですが、ご参加お待ちしております。