四季の森ニュース
原村高原朝市 最終日
- 更新日2024年08月25日
- カテゴリ四季の森だより
朝から晴れ間がのぞいては雨が降っての繰り返しな今日は
「不安定なお天気」という表現がしっくりきます。
気温はいつもより涼しく感じました。
さて、夏の間第一ペンション入口の旧案内所前広場で開催していた原村高原朝市は
本日、最終日を迎えました。
昨晩は雷雨で、お隣の茅野市では一部地域で停電が発生したりしたようです。
今朝の会場は何とかお天気は持ち、たくさんのお客さんで賑わっていました。
↑鉢巻道路側の入り口付近。
今日は八ヶ岳美術館の駐車場も奥までいっぱいになっていました。
↑夏野菜、パン、スイーツ、お惣菜、お茶やハンドメイド雑貨様々なお店が並んでいます。
日曜日ということもあってか、年代も幅広く、
ペットと一緒にお買い物を楽しむ姿もたくさん見られました。
第54回目の今年は常連から初出店まで期間中50件以上のお店が参加していて、
(日によって出店数は異なるそうです)
公式インスタグラムでは各お店情報を細かくご紹介されていました。
今年の朝市はこれで終わりですが、
来年の予習も兼ねて楽しみにチェックさせていただきたいと思います。
◇公式インスタグラム:
原村高原朝市(@haramurakogenasaichi) • Instagram写真と動画
↑アナベル街道はいよいよ終盤です。広場前のノリウツギが雨粒をまとって奇麗でした。
こけもも平(標高1500m)観測データ 20.2℃ 14:10現在
◇今日のセンター 12:00時ごろ撮影