四季の森ニュース

四季の森ニュース

コニファーのクリスマスツリー

昨日の夕方からまとまった雨となりましたが、

気温が高く凍結はなく一安心です。

今日は穏やかに晴れ、日中も普段より暖かく

こけもも平の観測地点では昼過ぎごろまで2桁の気温が続きました。

 

IMG_20241127_153711.jpg

↑15:30頃センターより。

 

今日のエサ台には野鳥の姿はありませんでしたが、

リスがやってきてくれました。たいぶ冬毛にかわってきましたね。

IMG_20241127_143039.jpg

IMG_20241127_143344.jpg

↑エサ台を訪れるリス達の中ではこの子は少し小柄・・・?にみえます。

 ヒマワリの種をせっせと口に運んでいます。「かき込んでいる」に近いいきおい・・・!

 

種といえば、センター入口にあるコニファーの、

右側のコノテガシワには金平糖のような形の実?がたくさんついています。

 

IMG_20240815_083232.jpg

↑8月中旬ごろ 

 なんだか目につきだし・・・

IMG_20241106_124809.jpg

↑11月初旬ごろ

 うすく茶色になってきたと思ったら・・・

IMG_20241121_125552.jpg

IMG_20241126_125642.jpg

↑現在

 パカッと割れました!!

常緑のコノテガシワですが、しっかりと季節の移ろいを感じさせてくれていました。

この時期はまるでクリスマスツリーの飾りのようですね。

 

センターの受付カウンターもほんの少しだけクリスマスの雰囲気になっております。

IMG_20241127_164433.jpg

 

 
 
 
   こけもも平(標高1500m)観測データ 9.8℃ 14:00現在
 
 
 
 
 
◇今日のセンター    13:00時ごろ撮影
 
IMG_20241127_125159.jpg
 

昨晩は能登地方で大きい地震があり、揺れを感じた方もいらっしゃるのではと思います。

諏訪地方は諏訪市が震度3、原村は震度1との報道でした。

寒いこの時期に避難となると、

防災バックの中身も寒さ対策が必要なのかなと考えさせられました。

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00