四季の森ニュース

四季の森ニュース

2匹!!

今日は朝から曇り空。

気温は朝9時前の管理センター前気温計でマイナス6℃、

こけもも平の観測地点でも一日を通して氷点下の真冬日となりました。

この時期の原村らしいお天気です!

IMG_20250129_133542.jpg

↑本日13時頃 センター前より立場林道 からまつ平方面

IMG_20250129_133546.jpg

↑本日13時ごろ センター前からの鉢巻道路 しらかば平方面

20250129kokemm.jpg

↑本日11時ごろ こけもも平 ゴミステーション付近


現在の天気予報では来週の頭に雪マークがついていました。

雪が降り出すと雪かきや車の運転の心配がつい頭をよぎってしましますが、

ウィンタースポーツを嗜む方にとっては嬉しい降雪ですね。

ニュースでも春節が始まりアジア圏の観光客の方が

日本でスキーを楽しむ様子が報道されていました。


原村周辺にも富士見町や蓼科方面など、多くのゲレンデがあり、

公式SNS等で写真や滑走の動画を見ていると爽快な気分になります。

(私は運動音痴なので見ているだけになってしまうのですが・・・)

レストランを利用したり絶景を楽しむだけでも非日常を感じる場所ですね。


さて、今日の四季の森の一大(?)ニュースです。

事務所左側の林でカサカサと何かが駆け回る姿が窓からチラッと見え、

リスかな?とエサ台を見ると・・・

IMG_20250129_100545.jpg

↑なんと2匹で連れたってやってきました!

つがいなのでしょうか・・・!?

調べてみるとニホンリスは2・3月と5・6月ごろが恋のシーズンだそうで、

一産で2~6匹の子を産むそうです。

IMG_20250129_100558.jpg

IMG_20250129_100718.jpg

↑一方がヒマワリを食べているときは少し距離を開けてみています。

 待っていてあげているのかな・・・?

IMG_20250129_095902.jpg

↑くるみを咥えて森林軌道の方へ去ってゆきました。

雌雄はわかりませんでしたが、

仲良しな様子が見られて感動とほっこりさせてもらいました。




  こけもも平(標高1500m)観測データ -3.8℃ 14:00現在



◇今日のセンター    13:00時ごろ撮影

IMG_20250129_133558.jpg

夕方は15時台から小雪が舞いだしました。

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00