四季の森ニュース
今日の四季の森 周辺の様子
- 更新日2025年01月10日
- カテゴリ四季の森だより
今日の四季の森は朝は曇り、
だんだん晴れて午後は澄んだ青空が広がりました。
気温は管理センター前の気温計で朝9時前にマイナス8.5℃と、
今シーズン一番の冷え込みとなりました。
ニュースでは県内北部など北信地方に大雪に関する警報・注意報が出されておりますが、
四季の森では本日までで10cmを超える積雪は見られません。
今日は周辺の写真を中心にお届けします。
↑本日10:30頃 こけもも平(ゴミステーションより上)
道路の除雪を行いました。駐車スペースへもそのまま入れる程度の積雪です。
↑同日 10:00頃 からまつ平区内
↑本日13:00頃 アナベル街道(鉢巻道路からペンションビレッジ方面)
↑15:30頃 エコーラインからの八ヶ岳と蓼科山・車山
全体に白く雪をまとった山々と青空のコントラストが綺麗です!
↑15:30頃 蓼科湖道の駅
エコーラインから蓼科湖ぐらいまでは路面の積雪はなく、
ビーナスラインにも塩カルがまかれていました。
こけもも平(標高1500m)観測データ -4.0℃ 14:00現在
◇今日のセンター 13:00時ごろ撮影
明日以降も最低気温がマイナス10℃以下の予報が出ております。
長野県でもインフルエンザがかなり流行っているようですので、
皆様、体調にお気をつけてお過ごしください。
明日以降も最低気温がマイナス10℃以下の予報が出ております。
長野県でもインフルエンザがかなり流行っているようですので、体調にお気をつけてお過ごしください。