四季の森ニュース

四季の森ニュース

なんだか鋭い形の霜?

少し寒さが緩んできたかと思いきや、

ここ数日は最低気温がまた2桁台に。今週は真冬日の日もありました。

今日の気温は朝のセンター前気温計でマイナス9℃、昼もマイナス2℃でした。

IMG_20250220_084624.jpg

↑車体やガラスに降りた霜も、冷え込みが厳しい日のものは形が鋭く、立体的になる気がします・・・

気温は低いのですが、日差しが暖かく、この霜も間もなく消えてゆきました。

IMG_20250221_124447.jpg

↑本日13時ごろ センター前より立場林道 からまつ平方面

IMG_20250221_124451.jpg

↑本日13時ごろ センター前からの鉢巻道路 しらかば平方面



この写真を撮影していると足元に小さい黒い影が・・・

IMG_20250219_140803.jpg

↑もぐらだったかもしれません。残念ながら姿を収めることはできませんでした。

 寒い中ご苦労様です・・・

IMG_20250221_162028.jpg

↑エサ台にはヤマガラの姿が。大きいくるみのようなおしりですね。

IMG_20250221_162119.jpg

↑人懐っこい性格のヤマガラは、慣れると人の手に乗ってくれたりするようです!

IMG_20250221_161002.jpg

↑リスもやってきました。今日は一匹のようです。

今日のまるやち湖の様子も。

IMG_20250221_123729.jpg

↑穏やかな天気です。相変わらず全面結氷。

IMG_20250221_123750.jpg

↑昨年もあったようなのですが、この細い線は一体・・・?


IMG_20250221_122338.jpg

↑自由農園の前の雑木林では伐採が行われていました。

 原村の公式インスタグラムによるとこの後また新たに植樹をするそうです。



  こけもも平(標高1500m)観測データ -2.0℃ 14:00現在



◇今日のセンター    13:00時ごろ撮影

IMG_20250221_124509.jpg

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00