四季の森ニュース

四季の森ニュース

湿った雪

3/3,4と雪が続き、関東・甲信では

交通機関の計画運休や通行止めがありました。

現在は解除されてりますが、一時原村にも大雪警報が発表され、

昨夜は中央線沿線でも倒竹などで運行に影響が出たようです。

四季の森周辺でも通して15cm程湿った重い雪が積り、

吹雪のような強風が吹く時間帯もありました。


気温は朝のセンター前気温計で3.5℃、

今日の原村は暖かく、予報通り雨となりました。

鉢巻道路やペンション線の道路の積雪はだいぶとけてきましたが、

残った雪はシャーベット状です。


IMG_20250305_085602.jpg

↑本日9時ごろ センター前からの鉢巻道路 しらかば平方面

IMG_20250305_085502.jpg


↑本日9時ごろ センター前より立場林道 からまつ平方面

 除雪作業真っ只中の様子です。

 管理道路は午前中に除雪作業を行いました。

午前中のうちから気温が上がり、

管理センターの屋根からも積雪が勢いよく滑り落ちてきています。

水気を多く含んだ重たい雪ですので、

ご自宅の軒下や雪かき作業の際は十分にお気をつけ下さい。

IMG_20250305_094904.jpg

IMG_20250305_085704.jpg

↑木々の枝には着雪はほぼありません。一昨日の枝の凍結もとけたようです。

IMG_20250305_095138.jpg

↑朝、路側で見かけたキジも突然の雪に驚いたかもしれませんね・・・


今日から二十四節季では3番目の暦である「啓蟄(けいちつ)」となりました。

冬眠していた虫が、起き出して活動をはじめる時期という時節。

確かに今日の気温は暖かですが、あたりの風景はまだまだ冬が続く四季の森です・・・



  こけもも平(標高1500m)観測データ 3.2℃ 14:00現在



◇今日のセンター    9:30ごろ撮影

IMG_20250305_085521.jpg

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00