四季の森ニュース
お天気雨
- 更新日2025年07月26日
- カテゴリ四季の森だより
今日も夏らしい陽気となった四季の森です。
午前中は快晴が続いた後午後からどこからともなく雷が聴こえだし、
局地的に夕立がある、といった日が何日か続いています。
↑今日10時頃のセンター。
今日の気温は朝のセンター前気温計で約21℃、昼ごろは30℃でした。
↑昨日(7/26)の17時頃、管理センター付近では日が差したまま激しい雨が降りました。
お天気雨のことをキツネの嫁入りなんて言いますが、かなり盛大な嫁入りでした・・・!
↑本日15時ごろ こけもも平より阿弥陀岳 黒い雲が出てきましたが、
今日は夕立はありませんでした。
↑ウバユリのつぼみが四方にひらいていました。
↑センターの花壇ではヤブカンゾウが鮮やかです。
昨日、夜エコーラインを車で移動していると、富士見方面に打ち上げ花火が見えました。
どこから上がっていたのかはよくわからなかったのですが、
いよいよ地域の夏祭りが多く開催される時期になりましたね。
ちなみに今日7/26は富士見町の夏祭り、「富士見OKKOH」が開催されます。
20時ごろから打ち上げ花火もあるそうです。
打ち上げ花火といえば、今年も諏訪湖の「サマーナイト花火」が始まったようです!
今日の新聞にも記事が出ていました。
8/24までの毎日20:30から約500発の花火が打ちあがります。
知名度も上がり、駐車場は少し込み合うようになってきましたが、
近くで見られる打ち上げ花火は大迫力です。
こけもも平(標高1500m)観測データ 25.8℃ 14:00現在
◇今日のセンター 13:00時ごろ撮影
↑我が家の玄関のサボテンの花がいつの間にやら満開になっていました
冬は室内に鉢を入れますが、寒冷地でもちゃんと育ってくれていて驚きです。