四季の森ニュース
トウモロコシがおいしい季節です
- 更新日2025年08月01日
- カテゴリ四季の森だより
一昨日7/30のは兵庫県の丹波氏で最高気温41.2℃と、
国内の歴代最高気温を更新したそうです。
日本全国で猛暑が続いていますね。
今日の気温は朝のセンター前気温計で約21.5℃、昼ごろで25.5℃でした。
お天気は一時小雨が降る時間帯もありましたが、
昨日よりはだいぶ涼しく感じた一日となりました。
↑朝のアナベル街道。 新しい株も出てきて半円状に満開の並木が続きます。
↑本日13時ごろ センター前より立場林道 からまつ平方面
7月後半から行っていた立場林道の舗装工事もいよいよ大詰めです。
スーパーや直売所では、たくさんの種類の地元産の野菜や果物が出回り出しています。
その中の一つ、トウモロコシもまさに旬を迎えています!
原村のトウモロコシといえば、ここ数年でどんどん知名度が上がってきている「ハマラノーエン」さん。
昨年に続き、今年もエコーライン沿いにある「ハマラハウス」へお邪魔してきました!
↑時刻は9:30ごろ、駐車場は満車に近く賑わっています。
今回も快く撮影・掲載の許可を頂きました・・・!
ハウスの中では地元野菜や珍しいアカマツのお茶やフレグランスも置いてありました。
↑今年も収穫体験を受け付けていました!
↑朝どれトウモロコシの販売だけでなく、
焼き・せいろ蒸し・冷やしのモロコシがその場で堪能できます!
↑昨年頂いてその甘さ、旨さに感動したスープ、
今年はバケットスライスがついてパワーアップしていました!!
↑こちらはトウモロコシとラズベリーを使ったアイス。
意外な組み合わせですが、酸味もなく相性抜群でした!
(外部リンク)
ハマラノーエン公式HP:【公式】ハマラノーエン/八ヶ岳 生とうもろこし
この時期ならではの味覚、高原朝市で早起きをした際など、
ぜひチェックしてみてください。
このほかにも、原村Aコープの生産者コーナーでも
かなりリーズナブルにおいしいモロコシが出ています!
こけもも平(標高1500m)観測データ 23.5℃ 14:00現在
◇今日のセンター 13:00時ごろ撮影
ある日の夕焼けと三日月
ここ数日は夕立がないのでマジックアワーが美しいですね。