四季の森ニュース

四季の森ニュース

Oven works(オーブンワークス)さんのマフィン

台風15号の影響で今日は朝から雨がつづきました。

今日の気温は朝のセンター前気温計で約17℃と、ぐっと涼しくなりました。

一時は強めに降っていた雨も夕方までには止み、雲も薄くなってきました。

今日は風も強くはなかった印象です。


IMG_20250901_124142.jpg

IMG_20250901_123847.jpg

↑先日のまるやち湖。写真だと少しわかりにくいのですが、

湖面を覗いてみると2センチぐらいの稚魚がたくさん。なんの魚でしょうか?

IMG_20250901_123943.jpg

↑ほとりのサワギキョウもまだまだ紫の花がついています。

IMG_20250901_124057.jpg

↑駐車場の奥にあるカラコギカエデの翼果も鮮やかです。


こちらはエコーライン沿いの農道の様子。

IMG_20250901_122513.jpg

↑あたりの田んぼもどんどん黄金色に近づいて行っています。

IMG_20250902_142218.jpg

↑栗の木には毬のように丸い実がなっています。

栗のイガは苞葉(ほうよう)といい、葉が変化したものだそうです。

はじめは柔らかく短いのですが、花の段階からすでに針状になっているそうです。


さて、エコーラインを御柱街道に沿って茅野方面へ下った
「柳沢」の信号交差点に、

ガードレール下に少しだけ屋根が見える建物があります。

こちらは「Oven works(オーブンワークス)」さんというマフィン屋さん。

ずっと気になっていたお店なのですが、先日訪れることができましたのでご紹介します!

IMG_20250904_120726.jpg

↑交差点からお店の看板が見えます。

駐車場は向かいの旧スタンドで、営業日は一部ロープが外してあり駐車することができます。

IMG_20250904_142215.jpg

IMG_20250904_121218.jpg

↑手前が苔や草に覆われていている屋根や、かまどが素敵な雰囲気です。

IMG_20250904_142031.jpg

↑白いのれんの左手のカウンターで購入できます。

快く撮影・掲載の許可を頂きました!

IMG_20250904_121043.jpg

IMG_20250904_121026.jpg

↑ショーケースにはおいしそうなマフィンがたくさん!

サンドイッチもあるそうです・・・!

IMG_20250904_121208.jpg

↑右手にはイートインスペースもありました。メニューにドリンクがあることもあるそうで、

ゆっくりとくつろげます。

IMG_20250904_194633.jpg

↑ルバーブジャムとクリームチーズのマフィンをテイクアウトで頂きました。

直径10センチほどあり食べ応えもあります。

ルバーブの酸味ときび糖のやさしい甘みのマフィンが相性抜群です!


店舗の営業日は基本的に木・金曜日の11時~16時頃(売切次第終了)だそうですが、

マフィンは自然文化園内のカフェ「デリ&カフェK」さんでも、通年購入することができます。

また立ち寄りたい素敵なお店でした!

お店の詳細や最新情報は公式SNSをチェックしてみてください。

(外部リンク)

公式インスタグラム:Oven Works(@oven_works) • Instagram写真と動画






  こけもも平(標高1500m)観測データ 18.7℃ 14:00現在



◇今日のセンター    17:00時ごろ撮影

IMG_20250905_173354.jpg

↑今日は少し撮影時間が夕方になってしましました・・・

IMG_20250905_173514.jpg

IMG_20250905_173405.jpg

↑雨の後、涼しい屋外はいつもより秋の空気を感じました。

まだまだ暑い日が続いていますが、季節は着実に進んでいるのですね。

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00