四季の森ニュース
八ヶ岳ガーデンプロジェクトの花畑が見事です!
- 更新日2025年09月03日
- カテゴリ四季の森だより
9月に入りました。
まだまだ真夏の暑さが続いており、長野県内でも連日猛暑日の予想が発表されています。
標高1345mの管理センターでも今日の気温は朝のセンター前気温計で
約20℃、昼ごろは29℃でした。
「残暑」と言い表すのはまだなんだか違和感を感じてしまします。
さて今日の四季の森たよりは、サルビアが見頃と聞いて昨日、「八ヶ岳ガーデンプロジェクト」の花畑へ
お邪魔してきましたのでそのようすをお届けしたいとい思います。
↑ガーデンの入口を抜けると八ヶ岳側には目の前に真っ赤な絨毯が広がっていました!
↑花畑真ん中の整備された遊歩道を歩きます。
↑八ヶ岳の山並みをバックに。こんなに広大で満開のサルビア花畑を見たのは初めてで感動です!
↑最近は山頂が霞んでいることが多かった八ヶ岳も、くっきりと夏山の色形を望めました。
↑遊歩道右手には「カラーズ」の花畑が広がり、こちらも満開です!
↑マリーゴールドのビタミンカラーが鮮やかです。
緩やかな丘状なのでしょうか、まっすぐに奥の森まで続いているように感じる素敵な花畑がです。
↑一直線に続く列ごとに違う植物が植えられています。名前のカードがあるのもうれしいですね。
↑蝶の種類もさまざま。もたくさん来ていました。
↑もこもこのコキアもこの先、赤く色づくのが楽しみですね!
敷地の奥には軽トラの荷台を活用した特設のフォトスポットもあり、
花畑を高い位置から眺めることができました。
現在、「八ヶ岳ガーデンプロジェクトフォトコンテスト2025」も開催中だそうです。
期間も9/23に延長されているようですので、お気に入りの一枚をぜひ投稿してみてはいかがでしょうか。
(外部リンク)
八ヶ岳農業大学校インスタグラム:Instagram
↑キッチンカーでドリンクや名物ソフトクリームもいただけます!
管理センターにもガーデンプロジェクトのチラシと場所の案内地図がございますので、
ご自由にお持ちください!
こけもも平(標高1500m)観測データ 27.5℃ 14:00現在
◇今日のセンター 15時40分ごろ撮影
ちょうど曇ってきました。一雨降りそうです・・・