四季の森ニュース
植物画鑑賞
- 更新日2025年10月06日
- カテゴリ四季の森だより
今日は穏やかな秋晴れの一日となった四季の森。
気温は朝のセンター前気温計で約15℃、日中の日差しの中過ごしやすい陽気でした。
↑今日の八ヶ岳 払沢のビュースポット「田園テラス」より
稲刈りが終わった田んぼもちらほらあり、ソバ畑も花が終わって収穫まであとわずかでしょうか・・・
先日、八ヶ岳美術館で現在開催中の企画展示のひとつ、
「mikagyota植物画展 Fenêtre(フネ―トル)」を観に行ってまいりました。
※クリックで拡大します。
原村出身のフローリスト・画家の行田美香さん。
私事なのですが、以前自然文化園のクラフト市で出会って以来、
とても気になっていた作家さんっだったので、
今回の地元八ヶ岳美術館で開催される企画展がとても楽しみでした。
↑今回のクラフト市にも「mikagyota」で出展されていました。
快くブースの撮影・掲載許可も頂けました!
植物を題材にしたポストカードやカレンダーなどが並びます。
↑来年のカレンダーとポストカードセットを頂いてきました。 使うのが楽しみです!
企画展初日はご本人の在館日で、直接お話を聞くことができました。
パンフレットにあるような繊細で細かい植物絵は、なんと3日間集中で描き上げているのだそう。
そして現物を置いて見て描くのではなく、頭の中にある題材を描いていくとのお話にも大変驚きました。
フローリストとして長く植物に親しんでいた為、細かな質感などイメージができるそうです。
お話や作品にまつわるエピソードを伺って再度鑑賞するとさらに感動がこみ上げました!
在館日は期間中もう一日あるようですので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
(外部リンク)
八ヶ岳美術館公式HPより:
展覧会情報 八ヶ岳美術館| 長野県原村にある美術館 原村歴史民俗資料館 Yatsugatake museum of art
mikagyotaさんインスタグラム:
久しぶりに訪れた八ヶ岳美術館。
館内は限られた場所しか撮影はできないのですが、屋外にも数々のブロンズ像が
自然と調和しています。
↑駐車場から入口までもアートと自然に触れることができました。
地元中学の卒業制作ブロンズ像が並ぶ「ブロンズの森」や、遊歩道もあり散策を楽しむことができます。
↑建築家・野村藤吾が手掛けた建物も見ごたえがあります。
こけもも平(標高1500m)観測データ 17.9℃ 14:00現在
◇今日のセンター 13:30時ごろ撮影