四季の森ニュース
紅葉シーズンのはじまり
- 更新日2025年10月01日
- カテゴリ四季の森だより
更新が少しご無沙汰となってしまい申し訳ございません!
少し間が空いている間に四季の森周辺の秋は徐々に深まってきました。
雨だった今日は気温は朝のセンター前気温計で約14℃、昼ごろもあまり上がらず15℃と、
肌寒く感じ、管理センター事務所内でも初ストーブの出番となりました。
紅葉も徐々に進み始め、今はサクラの紅葉が特に綺麗です。
↑9/25の立場林道 からまつ平方面のヤマザクラ並木
↑9/25管理センター入口のオオヤマザクラ
↑9/29の立場林道センター前交差点からからまつ平方面としらかば平方面
↑9/30の立場林道 からまつ平方面と管理センター入口のオオヤマザクラ
↑9/30こけもも平1・2区画のヤマザクラ
↑ペンション線の並木も上の方のサクラから色づきだしています。
↑朝市広場前のピラミッドアジサイが素敵なピンク色です。
横のドウダンも同じくらいに色づいてきていました。
↑足元ではシダ類が綺麗なオレンジ色になってきました!
↑昨日のまるやち湖。辺りの植物を映しこんだ湖面も少しづつ秋の風景に変わってゆきますね。
さて、まるやち湖のある自然文化園では今週末の10/3~5に
「八ヶ岳クラフト市2025 みのりの秋の市」が開催されます!
※クリックで拡大します。
(外部リンク)
八ヶ岳クラフト市公式サイト:yatsugatake-craftmarket | 八ヶ岳クラフト市 2025
現在の予報だとお天気もよさそうですね!
お散歩も気持ちの良いこの季節、
高原の秋の空気を感じながら一点物の相棒を探してみるのはいかがでしょうか。
こけもも平(標高1500m)観測データ 13.0℃ 14:00現在
◇今日のセンター 13:00時ごろ撮影