四季の森ニュース

四季の森ニュース

ニューオープンのお店探訪 ~おにぎりのお店すずめのあと~

朝家から出るとキリっとした空気ではなく、雨上がりの湿った暖かい空気を感じました。

諏訪市も今日は最高気温が25℃以上となったようです。季節外れの夏日ですね。

今日の気温は朝のセンター前気温計で約16℃、昼ごろは21℃でした。

IMG_20251012_130137.jpg

↑本日13時ごろ センター前より立場林道 からまつ平方面

IMG_20251012_130126.jpg

↑本日13時ごろ センター前からの鉢巻道路 しらかば平方面

 

辺りの紅葉も日々進んでゆきます。

IMG_20251012_083645.jpg

↑駐車場のシロヤマザクラは入口のオオヤマザクラに比べて紅葉の進みが遅かったのですが、

いよいよ色づき、葉も落ち始めました。

IMG_20251012_130302.jpg

↑森林軌道のモミジ 上の方から真っ赤に染まりだしています。グラデーションが美しいですね!

トチノキやカラマツなどはまだまだこれからといった様子で、

樅の木荘前のイチョウもだんだん黄みがかってきていているかなという印象です。



さて今日は食欲の秋、おいしい食の話題です!

最近、諏訪・茅野・富士見などにもおにぎりを提供するお店が増え気になっていたのですが、

原村にも素敵なお店がオープンしました!

「おにぎりのお店 すずめのあと」さんです。

10/11に本オープンするとの事で早速お邪魔してきました。

IMG_20251011_112207.jpg

↑「すずめのあと」という店名、以前この場所に地域の方に愛されていた「すずめ」という

居酒屋さんがありました。その「あと」ということでしょうか。すごく粋な名付けです!

撮影・掲載も快くOKいただけました!


IMG_20251011_104903.jpg

IMG_20251011_104924.jpg

IMG_20251011_104840.jpg

IMG_20251011_104917.jpg

↑店内に入ると木の心地よいかおりがしました。

カウンターのショーケースにテイクアウト用のおにぎりたちが並びます。

イートーンもでき、ドリンクメニューも豊富。この日は店内で頂いてきました。

IMG_20251011_213809.jpg

↑壁紙をはがしたり漆喰を塗ったり、改装はご自分たちでされたそう。

お話を聞くとまだまだやりたいところがたくさんある、とおっしゃっていました。

IMG_20251011_105408.jpg

IMG_20251011_105418.jpg

↑おにぎりが2種類選べるセットを頂きしました!

具は鯖と大葉の甘辛と生姜の佃煮をチョイス。+110円で豚汁に変更できます。

IMG_20251011_105933~2.jpg

↑小鉢も充実です!南瓜のグリルや紫キャベツはスパイスの味付けでアクセントになります。

IMG_20251011_105441.jpg

↑箸置きとってもかわいい・・・!器も全て違う柄・形で頂くまえから楽しい気持ちになりました。



ふんわり柔らかいごはんとたっぷりの具、贅沢な小鉢でおなかいっぱいになりました!

お店は朝7:00オープンですので、原村では貴重なモーニングがいただけるお店です。

お出かけ前にテイクアウトできそうなのもうれしいですね。

紅葉狩りのお供にいかがでしょうか^^

お店の詳しい営業時間や詳細は公式SNS等をチェックしてみてください。

(外部リンク)

おにぎりのお店すずめのあとインスタグラム:

土鍋で炊くおにぎり屋 すずめのあと(@onigiriya.2025) • Instagram写真と動画





  こけもも平(標高1500m)観測データ 20.1℃ 14:00現在



◇今日のセンター    13:00時ごろ撮影

IMG_20251012_130206.jpg

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00